プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:4581426
▼ 心地よいプレッシャー
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
新潟の田中です、宜しくお願いします。
タイトル通り心地よいプレッシャーが今月に入り3回もあったので充実な毎日を送っておりました(笑)
ミッション、新潟取材、メバル特集などなどでありましたが、中でも新潟取材は関係者の皆さんにしんどい思いをさせてしまいました。そこでメバル特集だけは文章はそこそこにしといて、まずは釣らないことにはと思い、23・24日の二晩、気合いで走り回っておりました。久々に多少は寝ますが、大袈裟に例えると俗に言う寝ずの釣行ってやつです。
まずは結論から言うと抱卵個体のメバルを2日間とも1カ所だけでしたが獲ることができました。
撮影したら逃がすために社長から預かっているスカリにIN!

8割がた回遊性の高いブルー。もちろんワームだけでなく数々のお題がありますので大好きなプラグ系も堂々のエントリー!
1日目はレンジ別での3種目達成。(facebookにも掲載)

センターのアカメバルは重量感あるトルクフルな引き味でSBR−74がそれをロッド全体で受け止めてくれるから楽ちん。もちろん、掛けるまでの一連の流れもリール重量が軽いので多少フロントヘビーになりますがバランスはある程度取れるのでワーミング特有の前あたりのざわざわ感も一応何回か感じることができました。
ただ、正直このメバルを見つけるまで本当に難儀しました。無難に闇磯の潮通しの良いポイントやよれ、スリット、海中に形成されてるウィードのスリットなどなど攻めますが3年前を思い出すアジの大量接岸。。。これはこれで嬉しいのですが、なんせお題がメバル!
でも僕の心の弱さ露呈。

このサイズがテンポ良く来てくれる。さらにデイでも!
ゆえに、お題に対しての一仕事を終えてからは、最終日、会社が始まる3時間前まで雨・風の中でも夢中にアジング(笑)こんな良い年はないし、安堵感からひたすらキャストの繰り返し。
このエリアのアジに関してはChimerabait【あからめ】がやけに反応が良かった。水色はクリア〜笹濁り、後半は雨の影響で海水表面は濁りがきつくなってきましたが中層下はある程度綺麗なはずなので灯り付きのポイント、闇場関係なく2日間とも反応が良かった。理由はわかりません。

無論メバルにも。
でも、ナイスサイズのメバルには【むらぎん】!
いまだにイチオシっす。
最後に、今回はある程度天候にも恵まれたこともあるので、色々と釣ることができましたが、またいつも通り沈黙期間が続くとは思いますがご了承ください。よろしくお願い致します。
本日も大変ありがとうございました。
タイトル通り心地よいプレッシャーが今月に入り3回もあったので充実な毎日を送っておりました(笑)
ミッション、新潟取材、メバル特集などなどでありましたが、中でも新潟取材は関係者の皆さんにしんどい思いをさせてしまいました。そこでメバル特集だけは文章はそこそこにしといて、まずは釣らないことにはと思い、23・24日の二晩、気合いで走り回っておりました。久々に多少は寝ますが、大袈裟に例えると俗に言う寝ずの釣行ってやつです。
まずは結論から言うと抱卵個体のメバルを2日間とも1カ所だけでしたが獲ることができました。
撮影したら逃がすために社長から預かっているスカリにIN!

8割がた回遊性の高いブルー。もちろんワームだけでなく数々のお題がありますので大好きなプラグ系も堂々のエントリー!
1日目はレンジ別での3種目達成。(facebookにも掲載)

センターのアカメバルは重量感あるトルクフルな引き味でSBR−74がそれをロッド全体で受け止めてくれるから楽ちん。もちろん、掛けるまでの一連の流れもリール重量が軽いので多少フロントヘビーになりますがバランスはある程度取れるのでワーミング特有の前あたりのざわざわ感も一応何回か感じることができました。
ただ、正直このメバルを見つけるまで本当に難儀しました。無難に闇磯の潮通しの良いポイントやよれ、スリット、海中に形成されてるウィードのスリットなどなど攻めますが3年前を思い出すアジの大量接岸。。。これはこれで嬉しいのですが、なんせお題がメバル!
でも僕の心の弱さ露呈。

このサイズがテンポ良く来てくれる。さらにデイでも!
ゆえに、お題に対しての一仕事を終えてからは、最終日、会社が始まる3時間前まで雨・風の中でも夢中にアジング(笑)こんな良い年はないし、安堵感からひたすらキャストの繰り返し。
このエリアのアジに関してはChimerabait【あからめ】がやけに反応が良かった。水色はクリア〜笹濁り、後半は雨の影響で海水表面は濁りがきつくなってきましたが中層下はある程度綺麗なはずなので灯り付きのポイント、闇場関係なく2日間とも反応が良かった。理由はわかりません。

無論メバルにも。
でも、ナイスサイズのメバルには【むらぎん】!
いまだにイチオシっす。
最後に、今回はある程度天候にも恵まれたこともあるので、色々と釣ることができましたが、またいつも通り沈黙期間が続くとは思いますがご了承ください。よろしくお願い致します。
本日も大変ありがとうございました。
- 2014年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント