プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:299
- 昨日のアクセス:651
- 総アクセス数:4674700
▼ 今からのメバル
- ジャンル:style-攻略法
こんにちは(*^^*)
暖かい春の陽気に包まれ過ごしやすく各所は桜も見どころになり綺麗な季節になってきましたね(*^^*)
京都も桜が満開で桜の木があればいちいち見てしまう今日この頃です。(笑)

さて本題です。
僕のアフターメバルの狙い方を紹介します。
紹介って言ってもそんな特別なことは無いですがね(笑)
まずはプラグでサーチし表層に浮いている、又は意識してる個体を狙います。

この時ひたすら同じとこをトレースするのではなく少しずつずらしてトレースしていきますが釣り場によっては扇状にアプローチ出来ない事もあるので可能ならの場合になります!
立ち位置に関しても可能なら位置をずらしてアプローチします。
プラグで一通り探ってからはジグヘッドワームに変えプラグと同じように扇状にアプローチし表層からボトムまで探ります。
表層の場合、プラグで表層をトレースしたからと言ってレンジを入れるのではなく、プラグに反応しなかった個体もいるのでワーミングも表層からサーチしていきます!
表層からだんだんレンジを入れていきます。
とここまでは狙い方に何ら特別変わりが無いと思います!(笑)
僕が一番紹介したいのはドライバーヘッドにキメラベイトを使った縦の釣り方です!
あまりメバルでキメラベイトってピンっときませんよね?(笑)
ピンテール系とかオービーの玉カットしてプルプル波動とかで…
僕がキメラベイトを使うのはボリュームがありそれによってシルエットを出し、そしてキメラベイトの特徴でもある上側と下側のテールがアクションさせたときにパカパカと開いたり閉じたりとして良く反応してくれる。


プラグ、横の釣りがダメならキメラベイトで縦の釣りもオヌヌメです(*^^*)
参考までに(笑)
岡山 俊雄
- 2016年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 9 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN












最新のコメント