プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:4652453
▼ 豆アジング
こんにちは!
本日の担当は佐賀のユーロです!
よろしくお願いします!
先週の土曜日は三重県でアジングカップを開催させていただきました。
渋いと言われながらもしっかり釣ってこられ、大変盛り上がった大会となりました。

入賞された皆さん、おめでとうございました!
さて、最近の長崎県の橘湾はというと、例年に比べてアジが少ない(接岸してない?)みたいでなかなか簡単には良型には会えません。
代わりに豆アジがあちこちで釣れてるみたいで、小さなアタリを必死に合わせて、コレはコレで楽しめます。

ジグヘッドは『ザ豆』を、ワームは『オービー』や『オクトパスJr.』を使って楽しんでみてください!
ザ豆はバーブレスフックになってますので、持って帰らないアジはグリップで挟む事なくフックを外す事が出来、魚を弱らせる事なくリリースする事が出来ます。
これから夏本番!夜でも熱中症になりますので水分補給を忘れずに、アジング楽しんでいきましょう!
本日もありがとうございました!
滝本修
iPhoneからの投稿
本日の担当は佐賀のユーロです!
よろしくお願いします!
先週の土曜日は三重県でアジングカップを開催させていただきました。
渋いと言われながらもしっかり釣ってこられ、大変盛り上がった大会となりました。

入賞された皆さん、おめでとうございました!
さて、最近の長崎県の橘湾はというと、例年に比べてアジが少ない(接岸してない?)みたいでなかなか簡単には良型には会えません。
代わりに豆アジがあちこちで釣れてるみたいで、小さなアタリを必死に合わせて、コレはコレで楽しめます。

ジグヘッドは『ザ豆』を、ワームは『オービー』や『オクトパスJr.』を使って楽しんでみてください!
ザ豆はバーブレスフックになってますので、持って帰らないアジはグリップで挟む事なくフックを外す事が出来、魚を弱らせる事なくリリースする事が出来ます。
これから夏本番!夜でも熱中症になりますので水分補給を忘れずに、アジング楽しんでいきましょう!
本日もありがとうございました!
滝本修
iPhoneからの投稿
- 2017年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント