プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:655
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:4635610
▼ アジの保存食
- ジャンル:日記/一般
- (釣魚を食す)
こんにちは、矢野です。
今日はたくさんアジが釣れた時に、僕がやっている保存方法を記事にします。
僕がよくやるのがアジフライの冷凍保存。
①アジを3枚に下ろす。(中骨はめんどくさいので抜かず、アバラは包丁で切ります。

②小麦粉、卵、パン粉をつける

③1食分に分けてジップロックに入れる。

④冷凍庫へGo~

食べる時は解凍してから揚げるだけです。



保存期間は3か月まで試しましたが、おいしく食べれました。
たくさん釣れた場合は是非やってみてください。
以上、矢野徹でした。
今日はたくさんアジが釣れた時に、僕がやっている保存方法を記事にします。
僕がよくやるのがアジフライの冷凍保存。
①アジを3枚に下ろす。(中骨はめんどくさいので抜かず、アバラは包丁で切ります。

②小麦粉、卵、パン粉をつける

③1食分に分けてジップロックに入れる。

④冷凍庫へGo~

食べる時は解凍してから揚げるだけです。



保存期間は3か月まで試しましたが、おいしく食べれました。
たくさん釣れた場合は是非やってみてください。
以上、矢野徹でした。
- 2012年1月21日
- コメント(2)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント