プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:930
- 総アクセス数:4604033
▼ ちょっとした事で快適に!
- ジャンル:日記/一般
こんにちわ!
7月に入りました。もうすぐ夏が来ますよ~!
真夏の夜のアジング・・・・
個人的に好きです(笑)
ですが、蒸し暑く汗もかく。
しかも手汗が厄介・・・
キャスト時に汗で滑って力が入らずフルキャスト出来ないですよね?
そんな時は、こんな感じで、

バットとかテニスラケットに巻く滑り止めテープを巻いてあげると大分改善されて、快適にキャスト出来ます!
ちょっと見た目が・・・・ま、タックルを海に落とすよりはいいかな(笑)
私は青で巻いたけど、黒とかで巻けば見た目も大丈夫かと・・・・
それと、これは私が半年前位からやっていることなんですが、ライントラブルを未然に防ぐ方法です。
実は家邊社長に教わったんですが、セミナーとかで社長に教わっていると思いますが、みなさんもやっているのかな??
自分はこれのお陰でかなりライントラブルが減りました!
まだ、知らなかった方は是非やってみてください!
それは、

キャスト後にベールを戻してから、ラインを引っ張り出す(20~30cm)
これだけです!
毎回じゃなくても良いと思いますが、自分はこれに慣れてしまい毎キャスト後やってます。
難点は引っ張り出すと、ドラグが鳴ります・・・・
周りのアングラーから、ん?キタッ??と良く勘違いされます(笑)
ライントラブルの原因は多々ありますが、
これが大半かと・・・・

キャスト後のスプールの糸ふけ
これを先ほどの様に引っ張り出してやればライントラブルも激減しますよ~
試してみてください!
千葉のナッシーでした!
7月に入りました。もうすぐ夏が来ますよ~!
真夏の夜のアジング・・・・
個人的に好きです(笑)
ですが、蒸し暑く汗もかく。
しかも手汗が厄介・・・
キャスト時に汗で滑って力が入らずフルキャスト出来ないですよね?
そんな時は、こんな感じで、

バットとかテニスラケットに巻く滑り止めテープを巻いてあげると大分改善されて、快適にキャスト出来ます!
ちょっと見た目が・・・・ま、タックルを海に落とすよりはいいかな(笑)
私は青で巻いたけど、黒とかで巻けば見た目も大丈夫かと・・・・
それと、これは私が半年前位からやっていることなんですが、ライントラブルを未然に防ぐ方法です。
実は家邊社長に教わったんですが、セミナーとかで社長に教わっていると思いますが、みなさんもやっているのかな??
自分はこれのお陰でかなりライントラブルが減りました!
まだ、知らなかった方は是非やってみてください!
それは、

キャスト後にベールを戻してから、ラインを引っ張り出す(20~30cm)
これだけです!
毎回じゃなくても良いと思いますが、自分はこれに慣れてしまい毎キャスト後やってます。
難点は引っ張り出すと、ドラグが鳴ります・・・・
周りのアングラーから、ん?キタッ??と良く勘違いされます(笑)
ライントラブルの原因は多々ありますが、
これが大半かと・・・・

キャスト後のスプールの糸ふけ
これを先ほどの様に引っ張り出してやればライントラブルも激減しますよ~
試してみてください!
千葉のナッシーでした!
- 2014年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント