プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:301
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:4654171
▼ しまなみ海道 アジ調査
- ジャンル:日記/一般
どうも
おはようございます。広島のカズキが本日担当させて頂きます。
この時期のしまなみ海道は大型河川からの流入する濁り、水温上昇からの濁り、日常茶飯事の干満差の濁り、海峡部を往来する船舶引き波の濁りと様々な条件が合わさるこの時期にアジ調査してきました。
一見、釣り辛いと思われる状況ですが、このような状況だからこそ目で見て分かる良い条件も多く、サイズはまだまだムラがありますが、アジ調査には良いと思い、突撃してきました。
1人では、集中力が持たないので後輩に無理を言って付き合ってもらいました。
良い条件の港をチェックして、1箇所のみ豆アジを確認できました。
最終的に、釣れる魚で楽しもうと対象魚をメバルに変更して調査終了です。

どれだけ狙っても反応の無い日や潮は多くあります。そんな時は対象魚をスイッチして海を研究してみてはいかがでしょうか。
広川 和輝
おはようございます。広島のカズキが本日担当させて頂きます。
この時期のしまなみ海道は大型河川からの流入する濁り、水温上昇からの濁り、日常茶飯事の干満差の濁り、海峡部を往来する船舶引き波の濁りと様々な条件が合わさるこの時期にアジ調査してきました。
一見、釣り辛いと思われる状況ですが、このような状況だからこそ目で見て分かる良い条件も多く、サイズはまだまだムラがありますが、アジ調査には良いと思い、突撃してきました。
1人では、集中力が持たないので後輩に無理を言って付き合ってもらいました。
良い条件の港をチェックして、1箇所のみ豆アジを確認できました。
最終的に、釣れる魚で楽しもうと対象魚をメバルに変更して調査終了です。

どれだけ狙っても反応の無い日や潮は多くあります。そんな時は対象魚をスイッチして海を研究してみてはいかがでしょうか。
広川 和輝
- 2017年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 21 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント