プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:152
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:4578307

STAFF BLOGGER


大阪でアジをとる!

  • ジャンル:日記/一般
皆さん、お疲れ様です!

ホンマに連日、暑い日が続いてますね(^_^;)
夜も熱帯夜続き、体調など崩さない様にして下さい。

さて、これからの大阪のアジ!釣れる人はええとは思いますが、中々釣れない人の為に少し。

今の状況では大阪のあちこちに、豆アジが居ます。
ただ、場所により多い少ないはあると思います。
なので、何箇所か廻れるときは、まわってみて、その日の状況を確認すると、次に繋がる情報が得られると思います(^ ^)

泉南方面などでは、場所により、サイズの良いアジが廻ってきたりするので、週末だけしか釣りが出来ない場合でも、数釣れてるって場所で釣る気持ちを
少し抑えて、探してみるのはええと思います(^ ^)

泉南方面は特に、今日はここで爆釣で他ダメとかあるんで、何箇所か廻れるプランで釣り場に向かうとええかもしれません!

先程、書いた通り豆アジは、あちこちに居ますが、サイズが小さいので、個人的には面白く好きなんですが、釣りづらいサイズでもどかしく、悶絶するアジングになります(^_^;)

来月、私がこのブログを書く頃には、もう少しサイズも大きくなり釣れやすくなってると思いますし、今のサイズも経験して、釣れるようになれば、大きいアジも釣れると思います(^ ^)

大阪でアジを釣るに、何箇所かをランガン出来るプランにしておけば、良い釣果が得られるかもしれないので、お互い頑張りましょう〜(^ ^)

で、少しお知らせ!

8月27日土曜日
小島漁港にて
ナチュラムさん主催での豆アジング大会があります!

1番小さいアジを釣ってきたら勝ちです!
凄い盛り上がる大会なので、皆さん遊びに来て下さい(^ ^)

詳しくはナチュラムさんのホームページみて下さい!

え〜因みに今頃は毎年恒例の34スタッフキャンプです(^ ^)
久しぶりの九州!里帰りのように楽しみます!

大阪のhiroshiでした!




iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

記憶に残る1本
24 時間前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
1 日前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
6 日前
はしおさん

41st Overture
6 日前
pleasureさん

一覧へ