プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:714
- 総アクセス数:4637393
▼ インビジブル(*^^*)
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
皆さんこんにちは
34フィールドスタッフ、マコトです(*^^*)
インフルエンザにかかってしまい釣りに行けず、いろんな熱にやられてます(^^;)
皆さんも体調管理には十分ご注意下さいませ
今回は、スタッフらしくちょっと釣りの話を
皆さんの通われるフィールド(ポイント)にはアジングの定番といわれる

【波止 + 常夜灯】
これが必ずあると思います
【波止の先端に常夜灯】
これなんか最高に狙いたくなるポイントですよね(^o^)
さぁ、ここで問題です
皆さんはどこにキャストされますか?
ほとんどの方が
【明暗部】
こちらにキャストされると思います
大正解です♪
では他には?(・∀・)
ここで少し頭を柔らかくしていただきたいと思います
もちろん、潮のヨレや障害物付近などあります
しかし今回は
【明暗部】のみ
について
ここで何が言いたいかと言いますと、
【明暗部】
は目に見えてる場所以外にも存在するということ。
そう
【目に見えない明暗部】
こちらも考えていただきたいのです!
【目に見えない明暗部】
このポイントはかなりの数で存在しております
しかも、高確率で魚が潜んでいます
光がある限り、陰は必ず存在します
代表的な場所としましては
【基礎】
そうです、皆さんの足元です
この足元は、私も常に重要視しており、必ず何らかの答えがもらえてます
【34オクトパス・メデューサ】

※写真はオクトパス、にじ・あからめ・きん
このアイテムにはグローカラーがあります
このグローカラーを先ほどのようなポイント、明るい場所から暗い場所へトレースしてあげると、ルアーにかなりメリハリをつける事ができます
明るい場所と暗い場所とではルアーの光方が違ってきます
もちろん、ラメカラーでも同じ効果が生まれますよ(^-^)
【目に見えない明暗部】
こちらで更にメリハリをつけてあげると…(笑)

この魚達は、ほとんどが足元の深いエリアでした
ようするに、他の方がなかなかやらない事にチャレンジする事が大切なんです(*^^*)
真っ直ぐ正面にフルキャストするだけがアジングではございません('-'*)
皆さんの通われるフィールド、まだまだたくさん
【目に見えない明暗部】
存在すると思います
あなただけの秘密のポイントを見つけて、友達の釣果よりたくさん差をつけちゃいましょう(*´∀`*)
以上、たまには偉そうに語ってみたマコトでした\(^o^)/
ではまた♪
- 2013年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント