プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:4580353
▼ ありがとうございましたm(__)m
- ジャンル:日記/一般
おはようございますm(__)m
朝、仕事に行くと自分の車のフロントガラスがバリバリに凍っていて暖気運転中に眠くなってしまう茨城の真家が担当です
宜しくお願いします!
皆さん今年の釣果はいかがでしたか?
狙った目標サイズは釣れたでしょうか?
以前から行ってみたいポイントで楽しめたでしょうか?
なかなか時間とお金の事情で思い通りにいかない方も、全て思い通りにいった方も
今年の総括と反省等々しながら一杯やってますか?
って言うか、これからがお正月休みを利用して遠征なさる方もいるでしょうね(^o^)
最近はお正月でもお店は営業しているのでお仕事の方
ご苦労様ですm(_ _)m
色々なライフスタイルがあるように、色々なアジングスタイルもあって当然です
正解はないんでしょうね
先週の事
僕のアジングは夕方のマズメから深夜にかけての釣行が多いと言うかそれしかスケジュールを組まないんです
でもこの日は生憎の雨
それも横からの強風で釣りにならないし、拷問に近いものになってしまう
夜中に雨があがる予報
なので珍しく夜中からのスタートと決め、夕飯をゆっくり食べながら作戦を練ってから仮眠をとった
風は相変わらず横からだが釣りにならないほどでもない
まぁ~潮もちょうど上げ潮になり状況も良かったのもあるでしょうが久しぶりに数で楽しませてもらえた\(^o^)/
時折25㎝クラスではあるがそこそこのサイズも釣れて大変満足いくものであった
たまには普段と違うスケジュールで違うことをするのも実に楽しいものです
固定観念が諸悪の根源
悪と迄は言いませんが…
正に最近流行りの?(笑)
豆デュ~サイ
正直、ザ豆にメデューサはつけませんでしたね
でも釣れるんです!
本当に良く釣れる ‼
こんな発想僕にはなかったです
歳をとったのか?頭が凝り固まっているのは分かっていたんですが
柔軟な発想でアジングをもっと楽しみたいと感じました
このブログが今年最後の担当ですが、本当にありがとうございました
各地で繰り広げられたアジングcupを始め
各種イベント等々色々な出会いがありました
また来年も皆さんに、より楽しんで頂けるよう努力を惜しまず精進したいと思います
くれぐれも年末年始お身体大切に
楽しいアジングを !
皆さんの笑顔が我々の活力源です
それにしても今年は寒~い (>_<)
Android携帯からの投稿
- 2014年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント