プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:340
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:4598065
▼ 決断力
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
本日担当のいなちゅうです!
よろしくお願いします。
さて、良い釣果を上げるためにはいろいろな要素があると思います。
その中で一番難しいのが「決断力」ではないでしょうか?
私も精神面はかなり弱く、かなりの優柔不断で決断力に乏しい人間です・・・(笑)
今月末は山口県の周防大島を会場に34アジングカップが開催されますが、今年はアジの釣果があまりにも悪すぎるんですよね・・・
シブイを通り越して釣れるポイントは限られており、釣れないポイントではいくら粘ってもアジの回遊は無く全くの無反応。
釣れるポイントでさえスクールは小さく足も速いため再現性は皆無。(汗)
それでも定期的に回遊してきて釣れるんで、これが決断力を鈍らす原因になってしまうんです。
だから過去に実績のある場所では、いつか回遊してくるのではないかと粘りに粘ってドツボに・・・
逆に釣れるポイントに入っていたとしても、回遊の間に入ってしまうと、「ここは釣れない」と間違った判断で見切りをつけて次のポイントに移動なんてことも・・・(笑)
結局、粘る粘らないと言った決断力ってどちらが正解か分からないのが実情です!(爆)
が、
私は早い見切りと大きな移動(近いポイントでは状況が同じであることが多いため)が、釣果を延ばすためには大切だと考えています。
どちらかと言うとこっちの方が好釣果であったことが多い気がするだけなんですが・・・(笑)
この辺は経験の多さがカギとなりそうですね。
粘る時間を決めておくのも良いかもしれませんね♪
34アジングカップ山口大会はもうすぐです!
さて、あなたの判断力はどっちに転ぶのでしょうか?(笑)
早い見切りが大切だと言いながら、かな~り粘って釣れたアジ・・・

よろしくお願いします。
さて、良い釣果を上げるためにはいろいろな要素があると思います。
その中で一番難しいのが「決断力」ではないでしょうか?
私も精神面はかなり弱く、かなりの優柔不断で決断力に乏しい人間です・・・(笑)
今月末は山口県の周防大島を会場に34アジングカップが開催されますが、今年はアジの釣果があまりにも悪すぎるんですよね・・・
シブイを通り越して釣れるポイントは限られており、釣れないポイントではいくら粘ってもアジの回遊は無く全くの無反応。
釣れるポイントでさえスクールは小さく足も速いため再現性は皆無。(汗)
それでも定期的に回遊してきて釣れるんで、これが決断力を鈍らす原因になってしまうんです。
だから過去に実績のある場所では、いつか回遊してくるのではないかと粘りに粘ってドツボに・・・
逆に釣れるポイントに入っていたとしても、回遊の間に入ってしまうと、「ここは釣れない」と間違った判断で見切りをつけて次のポイントに移動なんてことも・・・(笑)
結局、粘る粘らないと言った決断力ってどちらが正解か分からないのが実情です!(爆)
が、
私は早い見切りと大きな移動(近いポイントでは状況が同じであることが多いため)が、釣果を延ばすためには大切だと考えています。
どちらかと言うとこっちの方が好釣果であったことが多い気がするだけなんですが・・・(笑)
この辺は経験の多さがカギとなりそうですね。
粘る時間を決めておくのも良いかもしれませんね♪
34アジングカップ山口大会はもうすぐです!
さて、あなたの判断力はどっちに転ぶのでしょうか?(笑)
早い見切りが大切だと言いながら、かな~り粘って釣れたアジ・・・

迷わす投稿になりましたな・・・(爆)
大会参加のみなさん、頑張って下さいね!
~稲迫 誠~
- 2014年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント