プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:427
- 昨日のアクセス:852
- 総アクセス数:4673373
▼ 難しく考え過ぎない
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日の担当はたつです。
よろしくお願いします。
これからアジングを始めたいが、どうやったらよいか解らない?
始めてみたが分からない人が多いと思います。
そこで、アジングをポピュラーな釣りに置き換えてみました。
アジ釣りと言ったらサビキでアジ子釣り
皆さんも一度は経験ありますよね!
サビキ釣りは、網カゴに撒き餌入れて、アジの居る棚で撒き餌を撒く、撒き餌の中でサビキを動かさずに待っていると、撒き餌に集まったアジが餌と間違えてサビキに掛かる。
アジングは、アジの居るであろう棚にJHを送り、アクションや波動、シルエットでアピールしてアジを誘う。興味を示したアジがヒットする。
ワームとサビキ
サビキも疑似餌ですね。
針の数じゃ負けますが(笑)
ワームをプランクトン(アミ)の集合体と見れば同じですね!(クリヤー系のワーム)
撒き餌はアジングで表すとアクションのこと!
ここからがポイント?
サビキ釣りは撒き餌を撒いたらサビキを動かさずに待ちます。
これが、アジングではレンジキープだったり動かさない、漂わせる釣り方です。
常に動かしているとサビキは撒き餌の棚から外れたり、アジも食うタイミングがないですよね!
JHも動かし過ぎるとレンジキープが難しくなります!
喰わせの間を作る❗️
トゥイチで止める!
ホールで止める!
サビいて止める!
アクションで誘発して止めたところで喰ってくる確率が高いです。
どうですか⁉︎
アジングとサビキ釣りが同じよう思えませんか!
簡単ですが、皆さんの大切な一尾を得る為の
お手伝いになればと思います。
アジングを難しく考え過ぎずに
サビキ同様に手軽な釣りとして楽しんでみてはいかがでしょうか!
今年の夏はサビキでは無く
オシャレにアジングしてみましょう。(^o^)/
ありがとうございました。
近藤 辰巳
本日の担当はたつです。
よろしくお願いします。
これからアジングを始めたいが、どうやったらよいか解らない?
始めてみたが分からない人が多いと思います。
そこで、アジングをポピュラーな釣りに置き換えてみました。
アジ釣りと言ったらサビキでアジ子釣り
皆さんも一度は経験ありますよね!
サビキ釣りは、網カゴに撒き餌入れて、アジの居る棚で撒き餌を撒く、撒き餌の中でサビキを動かさずに待っていると、撒き餌に集まったアジが餌と間違えてサビキに掛かる。
アジングは、アジの居るであろう棚にJHを送り、アクションや波動、シルエットでアピールしてアジを誘う。興味を示したアジがヒットする。
ワームとサビキ
サビキも疑似餌ですね。
針の数じゃ負けますが(笑)
ワームをプランクトン(アミ)の集合体と見れば同じですね!(クリヤー系のワーム)
撒き餌はアジングで表すとアクションのこと!
ここからがポイント?
サビキ釣りは撒き餌を撒いたらサビキを動かさずに待ちます。
これが、アジングではレンジキープだったり動かさない、漂わせる釣り方です。
常に動かしているとサビキは撒き餌の棚から外れたり、アジも食うタイミングがないですよね!
JHも動かし過ぎるとレンジキープが難しくなります!
喰わせの間を作る❗️
トゥイチで止める!
ホールで止める!
サビいて止める!
アクションで誘発して止めたところで喰ってくる確率が高いです。
どうですか⁉︎
アジングとサビキ釣りが同じよう思えませんか!
簡単ですが、皆さんの大切な一尾を得る為の
お手伝いになればと思います。
アジングを難しく考え過ぎずに
サビキ同様に手軽な釣りとして楽しんでみてはいかがでしょうか!
今年の夏はサビキでは無く
オシャレにアジングしてみましょう。(^o^)/
ありがとうございました。
近藤 辰巳
- 2016年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント