プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:312
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:4670042
▼ 分からない事…
- ジャンル:style-攻略法
皆様。
こんにちわ(^-^)
本日担当の(^_-)-☆
週末に会える♪
アジングヒーロー♪
マサでおま
(笑)
宜しくお願い致します(^-^)/
アジングを始めて数年…。
未だに分からない事が1つあります。
それは、三重アジの産卵についてです。
よく産卵パターンと呼ばれる港内に凄い数のアジがボケーとしてると言われる状況を三重では見た事がないのです。
まず、お腹に卵が入っているアジを釣ったのも数回しかないのです。
初めて釣ったのは、秋の鳥羽が最初で三重のアジは秋頃なんだと思っていたんですが、その後も同ポイントで釣れたアジに卵は無く、その1匹のみだったのです。
それからの事、三重アジの産卵が気になり頭の片隅では常に意識をしてるのですが、産卵をしている気配が全くない…(-_-;)
春夏秋冬アジングをし色々なエリアでアジを釣っていますが、鳥羽エリアでしか子持ちアジを見た事がないのです。
尾鷲エリアで言うと、春夏秋冬で相当な匹数を釣っていますが、一回も見た事がありません。。
三重のアジは一体どこで産卵をしているのが分からないのです。。
これからも判明出きるよう研究を重ねるか探偵ナ○トスクープにでも依頼してみようかと思う次第でございます。(笑)
アジの不思議を探しながらアジングを楽しむのも有りかもしれませんよ(^-^)/
Android携帯からの投稿
こんにちわ(^-^)
本日担当の(^_-)-☆
週末に会える♪
アジングヒーロー♪
マサでおま
(笑)宜しくお願い致します(^-^)/
アジングを始めて数年…。
未だに分からない事が1つあります。
それは、三重アジの産卵についてです。
よく産卵パターンと呼ばれる港内に凄い数のアジがボケーとしてると言われる状況を三重では見た事がないのです。
まず、お腹に卵が入っているアジを釣ったのも数回しかないのです。
初めて釣ったのは、秋の鳥羽が最初で三重のアジは秋頃なんだと思っていたんですが、その後も同ポイントで釣れたアジに卵は無く、その1匹のみだったのです。
それからの事、三重アジの産卵が気になり頭の片隅では常に意識をしてるのですが、産卵をしている気配が全くない…(-_-;)
春夏秋冬アジングをし色々なエリアでアジを釣っていますが、鳥羽エリアでしか子持ちアジを見た事がないのです。
尾鷲エリアで言うと、春夏秋冬で相当な匹数を釣っていますが、一回も見た事がありません。。
三重のアジは一体どこで産卵をしているのが分からないのです。。
これからも判明出きるよう研究を重ねるか探偵ナ○トスクープにでも依頼してみようかと思う次第でございます。(笑)
アジの不思議を探しながらアジングを楽しむのも有りかもしれませんよ(^-^)/
Android携帯からの投稿
- 2013年4月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント