プロフィール

山添哲也

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:146373

QRコード

昨晩の風は何だったんだ・・・

  • ジャンル:釣行記


おはようございます♪


昨日、仕事が終わって
釣行に出ようか
睡眠時間を優先しようか
ちょっと悩みました・・・


なぜなら・・・

夕方から吹き始めた強風です。


東絡みの風

風速8m


風裏ポイントもあるのですが
海底の地形が変わってしまっているので、イマイチ踏み込む勇気がない。

そして、昨日は土曜日~日曜日と言う事で夜な夜な釣りに繰り出すアングラーも多いのではないか?


いろいろ考えてしまったけど

夕食を済ませてしまえば、時間をもて余す(笑)


何故か、ここ最近の公休日は
5日勤務での連休が、日曜と月曜に当たってしまってるので、土曜日の勤務終了で休みに入るので完全に週末アングラーと同じになる(笑)


釣りをするなら断然平日の連休が良い!


だって、人が少ないから(笑)


で、結局

普段の週末なら入れ替わり立ち替わりで人が多いエリアの近くを通った時に・・・

あれっ!?


釣りしてる人が居ない(笑)


これはチャンス~♪


だって、家から数分

魚は確実に居てる

大潮明けの中潮回り

月灯りが雲に隠れてる

前日の雨


これだけ揃えば、やるだけ(笑)


ウェダーを履き、身仕度済ませ
ポイントへ踏み入れた時・・・


アングラーが居ない理由が
明確にわかった。


車を停める辺りと

釣りをする所では風の吹きが全く違う(汗)


ルアーを狙いたい所にキャストしてみたら、全然違う所に着水。

想像以上に横風が影響していた。


ならば、風とスラックを計算して
再びキャスト~

その時、風が止み

計算したポイントを更に崩された(笑)

爆風になったり、止んだり

変な風。

なるほど、人が居ないわけだ(笑)


バイブレーションだと、風に揉まれ飛距離が落ちる。

届けたいポイントにルアーを送り込むのが厳しいと判断したので

違うルアーを選んでみました。



f2otzymw793zdcobvixh_640_480-713e4620.jpg


少々の風なら、狙いたい所にキャストできるのでブルースコード


ただ、明らかにルアーサイズが合っていないのは明確な話し(笑)


マイクロベイトや、バチのパターンの時期にブルースコード♪

私の中で、マイクロベイトのパターンは棄てました(笑)

バチ抜けの無いエリアである和歌山で
敢えてバチパターンで使われる細いルアーのイメージで

ブルースコードC125スリムで

明暗に掛かる付近でのドリフト

これだけで勝負してみます。


ブルースコードに変更して2投目に!



u2fd94rdiv7guoo77c2g_920_518-551f46db.jpg


やっぱり頼りになります
ブルースコード♪

明確な当たりを出してくれた
アベレージ個体

サイズが欲しいのは本音ではありますが

厳しい状況なら

とにかく1尾

ここに拘らずして、何に重きを置きますか(笑)



ryfnzabnyd8xcb9ckfgh_920_518-98763562.jpg


あまりの風に、今回は1本出しただけで帰りましたが、攻め方としてはヒントを得れたので魚以上の収穫はありました。

でも、まだまだ水温上がりませんね(汗)
昨晩で12℃でした(笑)



タックルデータ

ロッド:クロスライドXRS1002M
リール:モアザンLBD2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号200m
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:MariaブルースコードC125スリム





Android携帯からの投稿

コメントを見る