プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:146471
QRコード
▼ 今年初の南紀釣行♪
- ジャンル:日記/一般
こんばんは(*^^*)
前回の公休日は諸事情もあり、狙ったメバルに嫌われ、ガシラに好かれて終わりましたが(笑)
今回の公休日、かなり久々に南紀エリアを選択しました。
理由は………
簡単です。
私のホームでは今の時期は何を狙っても厳しい♪
ただ、それだけ(笑)
シーバスも、1本に絞ると痛い目を見る事になるでしょう(汗)
それなら、可能性のあるエリアへ出向けば良い!
それが南紀エリア!
幸いにも、この公休日は月夜回りの大潮!!
みなさん『月夜回り、大潮、南紀』とくれば、何を狙いますか?
最初に選んだポイントで、何かがHit?
ラインが出てPEから切られた。
これにより、エギング用のリールはお役御免!
仕方なくシーバス用にストックしてあったPE0.8号を使い代用する事に(笑)
ポイントを移動して、1投目!!
先ずはYAMASHITAエギ王Q LIVE3.5号ディープからスタート。
流石は大潮
えげつない程の流れです。
ドラグを調整しつつシャクってた時
ドラグがジィィィ~~~~
いきなり乗って来ました(笑)

しかも、いきなりキロアップ♪
正直、焦りました(汗)

今年初イカ狙いで良型で嬉しさ倍増♪
でも、余りにも流れが速いので
3.5号のスーパーディープに変更~♪

スルメイカ(笑)
ここで風向きが変わったのでポイントを少し移動して風裏へ。
ここは、下が砂地なので
ヤツが出るかも?
はい!
出ちゃいました(笑)
こちらもキロアップのモンゴ~♪

辺り一面、真っ黒になっちゃいました。
海面だけですよ(笑)
こんな感じで、幸先の良いイカ釣行になりました。
タックルデータ
ロッド スカイロードSKR862EH
リール トーナメントISO2500HLBD
PE 剛戦ドンペペ0.8号
リーダー トルネードVハード3号
エギ YAMASHITAエギ王Q LIVE3.5ディープ 3.5スーパーディープ
- 2014年1月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント