プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:154298
QRコード
▼ ショアトリッカー遊戯
- ジャンル:日記/一般
こんばんは(*^^*)
夏本番な天候に恵まれ過ぎ?
既にバテ気味の方もいるのでは?
適度な休憩と、水分補給、塩分補給をお忘れなく。
しかし、
めちゃくちゃ暑いですねぇ~
口を開けば暑い、暑いと連呼してる次第ですが
海も暑く?熱く?アツくなってきたか?
太刀魚、サゴシの回遊にカツオに青物の気配も出てきています。
そんな訳で、自宅から1時間半の大好きな中紀にある磯へエントリーしてみました( ^^)/
先ずはトップゲームからの誘い出しで青物狙い♪
ローデッド140
シンキング、フローティングを投げ倒すも反応ありません(^^;)
日も高くなりだしたので
ショアトリッカーに変更~
対青物対策として、アシストフックのサイズを少し大きいモノに付け替えてショアジギ開始!
フルキャスト~
フォール
いつまでもラインが出る(笑)
着水と同時に食ってました(爆)
プリプリに肥えたソウダカツオでしたが、引き抜いた時に、あの特有のプルプルプル~
で、抜け
そのまま海へお帰りになられました(^^;)
間髪入れずに、再びフルキャスト~
今度はきっちり、ボトム着底
シャクシャクシャク
シャクシャクシャク
ドンッ!!
またカツオか?
そう思った時に、根に突っ込む様な引き
ロッドを絞り込む心地よさを満喫しつつ
丁寧に寄せ、魚見えた瞬間に引き抜きました!

カワいいサイズのシオ(^^;)
そう、このポイントはシオ(カンパチの幼魚)の実績ポイント(*^^*)
もう少し水温が安定してくれたら、数が出るかもしれませんね♪
キャストコースを少しズラし探るもアタリもなく、そろそろ熱中症対策の為に一旦上がろうかと思った時にドンッ!!!
魚自体は大きくない………
さほど重さが感じない。
でも、カツオより、シオより良く引く!?
ん?
なんか飛んだでぇ~

チビシイラ(笑)
あまりにもカワいいサイズのシイラ(^^;)
まっ、釣れたからいいかぁ~(笑)
シイラを釣った所で朝練終了~
日陰で少し仮眠をとったけど、頭が痛い。
軽い熱中症なのか?
無理はやめ、夕方地元に戻り、ラインの巻き替えをして本日終了ですm(_ _)m
タックルデータ
ロッド クロスライドXRS1002M
ディアルーナ906M
リール トーナメントISO3000SHLBD
12レアニウム4000XG
PE 剛戦ドンペペ1号
剛戦ドンペペ1.5号
リーダー トルネードVハード5号
ルアー Maria ローデッド
ショアトリッカー
- 2013年7月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント