プロフィール

TERRA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:104317

QRコード

バラさない対策して行ったのに…(>_<)

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!

12年度末最後の31日ですが、また冷えてきましたね~σ(^_^;)


さて、昨夜30日ですが、また夜に行ってきました!

深夜のサーフに♪

前の日にバラした二尾が、あまりにも悔いが残ったんで、バラし対策を考えて、出撃!

で、そのバラし対策とは、これ!bpd8cyguvjgupb8ixn2g_690_920-ad563f68.jpg

がまかつトレブルフックを装着させる!です。
(^_−)−☆

購入したのは沢山入った、お得セット!
…って言っても、これだけで2000円くらいしちゃいます。
(T_T)

サイズは8番か6番で悩んで悩んで、6番にしました。

これで、かなりバラしは減るハズ!…っと信じたいですσ(^_^;)

そして、大活躍してくれたローリングベイト77のグローチャートの予備を探しましたが、同じカラーが無いんで、ちょっと違うグローカラーを購入!

お金が無いので、前にルアーを売って得たタダ券で…(*^_^*)


これで、今夜は昨日よりもデカい奴が来ても、完璧だ~って思っていました…。

現場に着くまでは…。

いや、車で走っている時、嫌な予感はしてたんですね。

風向きが、前の日は北西の強風だったのに、完全に東風に変わってたんです(>_<)

22時半、釣り場に着いて更にビックリ!

海がえらい大荒れ…((((;゚Д゚)))))))

でも、前の日の好調な余韻が残ってたんで、一応頑張って投げてみましたが、高波でポイントは潰れ、ミノーもバイブも泳がない!(>_<)

これはもう、お手上げです(T ^ T)

30分弱で見切りを付け、移動!

潮は下げてるし、東風なら…あそこかな~、っと、とある港内に。ihdhwhse523hk4kmieze_690_920-b71205a5.jpg

今年は初ですけど、ここは実績充分なんで、期待大!

まずは得意のポイントで、Z97Fがま装着仕様で様子を見るも、ノーバイト!(>_<)

見た感じベイトも浮いてないんで、常夜灯ポイントに移動。

エサ釣りの人に聞いたら、太刀魚狙いかな?全然ダメだ~っとの話し。

でも、常夜灯には稚鮎やら、鰯?やら、それを追いかけるカマスやら、かなり魚が居ました!

まっ、釣れるならココしかない!ってとこで、投げ倒すも、結局まさかのノーバイト!
(>_<)

0時半に撤収~(T ^ T)

近くのお兄ちゃんが、25センチくらいのカマスを釣ってたんで、メバルタックルを車から持ってこようか悩みましたが、寒いし、モチベーションも落ちてしまったので、やめました…。


そんなこんなで、厳しい年度末最後の釣行となってしまいましたf^_^;)

ノーヒットノーランを食らってしまった負けルアー達…。7r8afskxvjfngc83p9ug_690_920-60707034.jpg

反省点としては、ポイント選択ミスですね。

雨後とかでないと、あまり良くない場所でしたが、常夜灯から投げられればなんとかなるかな~って甘い考えが、ダメでした(>_<)


そして翌朝、こんな記事を読んで勉強。zuy8swt6rstmp9bj26dn_690_920-19130e83.jpg

5月号ルアマガソルトの、濱本さんの、真のランガンスタイルって記事。

これは、自分みたいな港内苦手な人は必見ですよ!
キャスト精度が悪いんで、なかなか難しいですが、港内や小河川などはかなりシビアに攻めなきゃな~っと反省させられましたf^_^;)


でもまた行きたいのは、深夜のサーフ♪っと思ってしまっているんですけどね~(#^.^#)

勉強して反省した意味ないじゃん!(笑)


それでは、ちょっと冷え込んだりしてるので、皆さん、風邪などひかないように、防寒対策してまた頑張りましょう!

では、また!(^O^)/






iPhoneからの投稿

コメントを見る