プロフィール

JONNY

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:474944

QRコード

ShoreLineShiner Z VERTICE 120F 外洋インプレ & 最終報告

どうもです!




先日、20代最後の誕生日を迎えたJONNYですΣ(゜Д゜)




ここ最近のJONNYは………




g3eufgua3izc4fgeizko_518_920-72aa1ee5.jpg




お姉ちゃんになろうと頑張ってる長女と格闘しながら~




z399ma9ox9sccvdnk3gm_920_518-039b184e.jpg




絶賛イクメン中でございます(笑)




仕事の合間にご飯作ったり、風呂に入れたり、洗濯したりと休憩する間も無く朝7時から夜11時までフル活動してます(゜ロ゜;ノ)ノ




子供の一瞬の成長を見れるので大変楽しみではありますが、釣りには行けても30分~1時間と後半は中々厳しい展開になりました。




そんな中でも参加させて頂いてるDAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE のラストステージ。




参加している責任も感じており、仕事が早く終わった時、近場のポイントへ足を運びました。




まずはShoreLine Shiner Z VERTICE 120F を外洋で初使用した時の海。




dmtrx6vmvo523gefvjxf_920_518-bf26f0c6.jpg




台風接近時に強風と荒波の中、波しぶきを浴びてびちゃびちゃになりながらテスト。




【使用タックル】

ロッド:APIA Foojin'R GRAND SWELL 108MX

リール:13 CERTATE 3012H

ライン:よつあみ G-soul UPGRADE 1号

リーダー: DUEL HARDCORE® POWERLEADER CN 30lb





強風に立ち向かい、張りの強いロッドで風を切り裂くようにキャスト、手持ちの『飛ぶ』と言われているミノーを一通りローテして比較すると、その中でもトップクラスの飛距離を稼ぎました。




泳ぎは荒波の中でも安定して泳ぎ、飛び出しはしないけれども、ナイロンリーダー30lbを使用している事もありレンジはベタ凪の時より上。




少しでも安定してレンジを下げたい場合はメーカーHPにも記載されているフックサイズを上げたチューンが役に立ちます。




sxszpa6hvn7uuxuymthh_680_267-c0fc11c4.jpg

http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/sls_z_vertice_120f/




別な日になりますが、近場の外洋に面した足場の高さが3m超ある突堤&磯へ。




j39bhae58x29b7a5dami_637_920-7eb5ec2b.jpg




少しでも安定させて下のレンジを探る為にリーダーをフロロ30lbへ変更し、フックを『カルティバ#5』から『がまかつSP-MH#4』へ変更。




ちょい投げで泳ぎの確認をすると、ちょいと動きが大人しくなりますが釣りには問題ありません。




水噛みも良くなり、安定してレンジを刻めます。




ナイトサーフなどでスローに泳がせたい時、無理なファイトを強いられる可能性がある時はフックサイズを上げる事が大いに役に立ちますね!




特に気に入った点はサスペンド気味の超・超・超スローフローティングになるところ。




気温や水温、塩分濃度等にも左右されるので絶対に同じ動きにはならないと思いますが、ルアーを止めて水中に長い時間ステイさせられるのは大きな武器になります。




実際にこの日の実釣では、磯の切れ目のブレイクにキャスト→リールをグリっ!と2回転させて急潜行→浮いてくるまで長時間ポーズを繰り返し、ルアーが浮上してくる所で~










ゴンっ!










魚に動き回られるとラインブレイク必須のポイントなので、一呼吸置いてフルフッキングからポンピングしながらゴリ巻き!




魚体を浮かせ、足下付近まで寄せると45UPは固いヒラメ!




テールフック1本しか掛かっていないので即抜き上げると~










ボチャンっ!










貴重なヒラメがテトラにバウンドして海に帰っていきました・・・(;´Д`)




激務・家事・育児に追われて中々釣りに行けない中、近場の外洋ポイントでシーバスの回遊に当たらないので嬉しいフィッシュイーターからのコンタクトだったんですが……残念!




根スレスレのレンジをトレースして長くルアーを見せたかったのでサスペンドチューンを使用しましたが、レンジを確実に下げたい時は120Sを使用した方がベターです。




シーバスのみならず、ヒラメ等様々なフィッシュイーターに有効なルアーであることは間違いないので今後も長きに渡り活躍してくれることでしょう!







と、長々とインプレを書き記しましたが本日でイベントは最後。




ルアーの使い分け云々より、1つのルアーで色々なフィールドに対してどこまでアプローチを掛けられるか?




と、自分自身に課題を持って望んだ3rd Stage。




不安もありましたが、自身の課題を克服できたりと達成感のあるチャレンジになりました。




河川での自己記録更新から始まった3rd stage。



《実釣ログ》

http://www.fimosw.com/u/tatatatata/7gzkhk6gsccmd2


http://www.fimosw.com/u/tatatatata/7gzkhk6z694tvt




《河川使用時のインプレ》


http://www.fimosw.com/u/tatatatata/7gzkhk6un2ma2k




完成された1つのルアーを使い倒し、色々と使用方法を考える事で自身の成長に繋がりましたし、自己記録も残せました。




このような機会を与えて頂いたDAIWA関係者様には大変感謝しています。




そして………




協力してくれた仲間

fimoを通じて知り合い、アドバイス・応援して頂いたソル友さん

イベント頑張りな!と協力してくれた嫁さん両親 & 嫁さん & 長女 & 3rd Stage直前で生まれた長男




関係した皆様に感謝感謝です!




本当にありがとうございました。




チャレンジ期間ギリギリになりましたが、これにてJONNYの『DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE』を終了とさせて頂きます。




参加されたチャレンジャーの皆様、大変お疲れさまでしたm(__)m







vea9kg9hvihksxjo8yxw_540_300-f16c0842.jpg











只今も夜泣きと格闘中からの投稿

コメントを見る