プロフィール
さっとん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:5577
QRコード
▼ 秋の親イカ
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
仕事終わりの平日釣行(^^)
いつもの場所へ。
一つ目の堤防へ行くとなんと、満席(;_;)
水曜だからかな!?
しょうがなく、10分くらい移動して、別の港へ行くもなんだか、釣れる雰囲気がなく、戻ってきて、2つ目の堤防へ。
親子連れヤエンをしてる人と二人連れでヤエンをしてる人の間に。
まず、親子連れのパパが2連続で300gほどのアオリイカをあげて、二人連れのヤエンも一杯あげて、真ん中でエギングしてる私はなんだかひもじい思いに…
と、悔しさと。
エギを4回ぐらい変えて、3号のピンクに。
投げてしゃくって放置して、一服。
すると竿先がググッと入り込む。
確実に食った。
慌ててタバコを消して、そーっと、合わせると乗った!!重い!!
今季、初秋イカ!!
引かないwww
コウイカか!?
とか、考えながら慎重に寄せてくるとデカイ^o^
ここで、ピンチに。
そんなデカイの釣れるなんて思ってないから、タモがない(;_;)
テクテクと子どもが寄ってきて、ギャフってやろうか?の一言。
悩んだ!このガキが上手く出来るのか、はたまた抜き上げれるのかと…
お願いいたします(^^)ギャフってもらいました^o^しかも、上手!!おれより上手いかも!?
いいサイズです!!!嬉しくて、はしゃぎたかったけど、ここは子どもの手前、クールにカッコつけたw
アオリイカ、メス、723g。
家で開いたら、卵もなかったので、一安心。
美味しく頂きます!産後だったようです。
エギを3号より下げないようにして、出来るだけ小さいのは釣らないようにしてるのに、卵あったらモトモコモナイ。
平日釣行、ナイスサイズの1匹、満足して帰れました(^O^)



いつもの場所へ。
一つ目の堤防へ行くとなんと、満席(;_;)
水曜だからかな!?
しょうがなく、10分くらい移動して、別の港へ行くもなんだか、釣れる雰囲気がなく、戻ってきて、2つ目の堤防へ。
親子連れヤエンをしてる人と二人連れでヤエンをしてる人の間に。
まず、親子連れのパパが2連続で300gほどのアオリイカをあげて、二人連れのヤエンも一杯あげて、真ん中でエギングしてる私はなんだかひもじい思いに…
と、悔しさと。
エギを4回ぐらい変えて、3号のピンクに。
投げてしゃくって放置して、一服。
すると竿先がググッと入り込む。
確実に食った。
慌ててタバコを消して、そーっと、合わせると乗った!!重い!!
今季、初秋イカ!!
引かないwww
コウイカか!?
とか、考えながら慎重に寄せてくるとデカイ^o^
ここで、ピンチに。
そんなデカイの釣れるなんて思ってないから、タモがない(;_;)
テクテクと子どもが寄ってきて、ギャフってやろうか?の一言。
悩んだ!このガキが上手く出来るのか、はたまた抜き上げれるのかと…
お願いいたします(^^)ギャフってもらいました^o^しかも、上手!!おれより上手いかも!?
いいサイズです!!!嬉しくて、はしゃぎたかったけど、ここは子どもの手前、クールにカッコつけたw
アオリイカ、メス、723g。
家で開いたら、卵もなかったので、一安心。
美味しく頂きます!産後だったようです。
エギを3号より下げないようにして、出来るだけ小さいのは釣らないようにしてるのに、卵あったらモトモコモナイ。
平日釣行、ナイスサイズの1匹、満足して帰れました(^O^)



- 2014年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
さっとんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント