プロフィール
さっとん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:5572
QRコード
▼ エギング、長崎西側
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
お久しぶりです。
先週末の新しいエギを買いにかめやへ。
チョンチョンと軽く誘う分にはダイワのエギが良いとどっかのブログで読みエメラルダスエギを求め。
もともと激しいシャクリをしないので、と、気付いたら結構減ってたので。
結局、3.5号、3号ディープ、3.5号のヌードを購入。
やはりこの時期は水深の深いところにいるとの店員情報入手。
新しいポイントもゲット。
いや。もともとよく行ってた場所のテトラの外側が深くなってると教えてもらっただけだけど(*^^*)知りませんでしたw
そのままエギング縛りでアオリ狙いに行きました!
アジングロッドは家に置き。
雨降る中だったけど、潮はよく、スノボーウェアを着てスタート(^^)
下潮に乗せてエギを沖へ送り込むイメージなんだけども、風が強く足場も高くイメージと妄想の入り混じった釣りを開始。
妄想エネルギーも底を尽き、湾内の足元を狙うと、あ、乗った(^^)
小さいヤリイカ(^.^)
全然引かないね。。ヤリイカ?!剣先?写真1枚目。
雨も強くなり車内待機とポイント変更。
長崎の西側を少し下って、こちらテトラの外側からスタート。
釣れない。風強くて、ちょっと怖い。
てな訳で、湾内へ。
湾内でも基本はフリーで落として、着底、張らず緩めず、待機、シャクリを繰り返す。
ダイワのエギは移動距離が少なく済む気がします。
繰り返し、シャクルと乗ってた……
当たりがワカリマセンでした……
まぁまぁのサイズの剣先。写真2枚目。
質問です。剣先ですか?ヤリイカですか?調べたけども、ワカリマセン…
以上にて、納竿。


先週末の新しいエギを買いにかめやへ。
チョンチョンと軽く誘う分にはダイワのエギが良いとどっかのブログで読みエメラルダスエギを求め。
もともと激しいシャクリをしないので、と、気付いたら結構減ってたので。
結局、3.5号、3号ディープ、3.5号のヌードを購入。
やはりこの時期は水深の深いところにいるとの店員情報入手。
新しいポイントもゲット。
いや。もともとよく行ってた場所のテトラの外側が深くなってると教えてもらっただけだけど(*^^*)知りませんでしたw
そのままエギング縛りでアオリ狙いに行きました!
アジングロッドは家に置き。
雨降る中だったけど、潮はよく、スノボーウェアを着てスタート(^^)
下潮に乗せてエギを沖へ送り込むイメージなんだけども、風が強く足場も高くイメージと妄想の入り混じった釣りを開始。
妄想エネルギーも底を尽き、湾内の足元を狙うと、あ、乗った(^^)
小さいヤリイカ(^.^)
全然引かないね。。ヤリイカ?!剣先?写真1枚目。
雨も強くなり車内待機とポイント変更。
長崎の西側を少し下って、こちらテトラの外側からスタート。
釣れない。風強くて、ちょっと怖い。
てな訳で、湾内へ。
湾内でも基本はフリーで落として、着底、張らず緩めず、待機、シャクリを繰り返す。
ダイワのエギは移動距離が少なく済む気がします。
繰り返し、シャクルと乗ってた……
当たりがワカリマセンでした……
まぁまぁのサイズの剣先。写真2枚目。
質問です。剣先ですか?ヤリイカですか?調べたけども、ワカリマセン…
以上にて、納竿。


- 2015年2月24日
- コメント(0)
コメントを見る
さっとんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント