プロフィール
さっとん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:5565
QRコード
▼ 平戸爆風、小ボイル
10月4日、平戸へ。
わざわざ東京から大学の同級生が釣りをしに長崎へ来ました。平戸、高島の予定でしたが、台風情報あり。
とりあえず、行きました。
が、爆風、大時化、堤防がびっちょり。
平戸から風裏探して生月まで足を伸ばすが、初平戸のため、ポイントが分からず。
青物の魚影が、濃いと情報ありの西側へ行くもルアーが飛ばず沈まず、断念。長崎へ戻りました…
とりあえず、ホームへ。
びっくりしたことに風がない。夜、投げサビキ。
出ました!!
良型のキジハタ。
尺ギリないアジも。
あとはバリ。
日が昇るとサゴシの小ボイルが遠目に見えた。
寄ってこいこいと思ってるとギリギリ届く範囲に(^^)
ちょうど真ん中に定番ジグ、ギャロップを。
ワンピッチ目で来ました!
スレ掛かりww
そんなこんな感じです。
平戸はまたリベンジ!



わざわざ東京から大学の同級生が釣りをしに長崎へ来ました。平戸、高島の予定でしたが、台風情報あり。
とりあえず、行きました。
が、爆風、大時化、堤防がびっちょり。
平戸から風裏探して生月まで足を伸ばすが、初平戸のため、ポイントが分からず。
青物の魚影が、濃いと情報ありの西側へ行くもルアーが飛ばず沈まず、断念。長崎へ戻りました…
とりあえず、ホームへ。
びっくりしたことに風がない。夜、投げサビキ。
出ました!!
良型のキジハタ。
尺ギリないアジも。
あとはバリ。
日が昇るとサゴシの小ボイルが遠目に見えた。
寄ってこいこいと思ってるとギリギリ届く範囲に(^^)
ちょうど真ん中に定番ジグ、ギャロップを。
ワンピッチ目で来ました!
スレ掛かりww
そんなこんな感じです。
平戸はまたリベンジ!



- 2014年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
さっとんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント