釣り納めはビシッと!

  • ジャンル:凄腕参戦記
大晦日の今日、家族からの非難の言葉をエールと解釈し、今年最後の釣行に行ってきました

今日は前日に引き続き、チクレンジャーさんと迷彩ジャケットさんにガイドをお願いして、今が旬のポイントを案内して頂くことになりました。


夜明け前‥暗闇の中、ポイントに着くと、既に先行者2名がいる。その先行者はロッドは振らず夜明けを待っている感じだった。


かなり強い横風と潮の流れを考えると、風下になるテトラ帯のアングラーさんに迷惑掛かりそうなので更に奥の敷石地帯に入る。


夜が明け始めると3人は一斉にロッドを振りはじめる。


太陽が地平線から出きった頃、最初のヒット


グーッと穂先を引き込む手応えに まずまずのサイズを予感させる。
ジワジワと寄せ‥‥そろそろランディング体勢にとタモに手を掛けた瞬間


バババッとエラ洗い一発フックオフ


おまけにビョーンと外れたルアーは敷石の間に入り込んでしまった


無様な姿だが、膝を着き腕を伸ばして、なんとか回収成功


しばらくすると2度目のヒット

今度は無事にネットイン目ジャー45cm微妙サイズ


型は小さくても、今年最後の釣行で釣果を得ることができホッと一安心


ウェイイン写真は後から撮ればいい‥とストランガーにつないで再開する。


しかし、その後はパッタリと魚信は途絶える・・・・


テトラと敷石の境目でやっていたアングラーさんも場所を移動していく



俺も少しテトラ側へ移動



しかし魚信不通


ふと100m程離れた橋脚際のアングラーさんを見ると爆釣している。

ポンポンと釣り上げている‥
横目でチラチラと眺めているだけだが10匹以上は釣り上げていた。


不思議とその両隣のアングラーさんはヒットさせていない‥


なんでだろう?


どんなルアーを使っているんだろう‥‥


きっと凄腕なアングラーさんなんだろうな‥




ポイント移動も兼ねて様子を見に行こうと、急いでストランガーにつながれたシーバス君を回収しに行く・・・グングンッ!



ストランガーにつなげたシーバス君は波に押され敷石の隙間に入ってしまった

しかもかなり奥深くまで入ってしまったようで魚体すら見えない



テコの原理で敷石を動かそうと流木丸太を差し込み、ワッセワッセと動かそうにも微動だにさはない
波を被りながら竹の棒で突っつくが状況変わらず


チクさん迷彩さんに散々笑われちゃうし・・・


最後、残された手段はただ1つ・・・引にロープを引っ張ると‥

ビョーンとストランガーが伸びて飛んできた


ウェイインがぁ‥


シーバス君 ゴメンね



気を取り直して、ランガンすることに・・・


すっかり陽は昇り、橋脚付近のアングラーさん達は帰ったようで、一人しかいない


とりあえず移動


一人残ったアングラーさん


俺の目の前でサクッと1匹釣り上げてくれる。


で、釣り上げたシーバスをコンクリートの壁にはわせて写真を撮っている‥

ははぁ〜ん  なぁ〜るほど‥

不安なテトラの上での撮影は、壁にはわせれば、ポイントも写りこまないし、風で魚体が揺らぐことなくピントも合わせやすい

なるほどね・・・


この好青年アングラー・・・なかなか出来る奴だな


好青年だけど、ちょっとダイエットに失敗した感じがするな・・・(爆)



ヒットルアーはIP-26 ピンクヘッドか・・・とすれ違い様にチェックする。


オッと危ない置いてあるロッドを踏みそうになったよ

『すみませーん』と互いに言葉を交わし、通り過ぎる俺は立ち位置を決めようとアングラーさんのポジションを見るが、俺の狙いたいポイントとは違う感じ・・・


二人の距離はテトラ6個分・・・近い?近い?
ちょっと強引かなと思いながらもキャストする


反応なし‥


しばらくするとアングラーさんは倒れた自転車を起こして帰って行った。


その後、10時30分まで撃ち続けるも反応なく、2011年の竿納めは、2ヒット1ゲットで幕を閉じた。










帰宅して‥




fimoソル友さんのログを読んでいると‥‥


ん?


うん?


なんか掲載写真に見覚えが・・・



もしかしたら、もしかして・・・とメールを送る




俺、スカイブルーのジャンパ着て隣に割り込んだ嫌な中年オヤジだけど‥‥壁にシーバスはわせて写真撮っていたの君だったの


ソル友さん『そうだよ』  『ちなみにテトラと敷石の境目でやっていたのがHさんだよ』



なぁ〜にぃ〜



中日本 凄腕年間1位のHさんが隣に居たの?


で、年間2位の君の隣に俺が入ったの?


で、気づかないの?


ねぇねぇ挨拶したよね?


目、合わせたよね?


過去に2、3回会っているよね?


何故、俺は気付かないんだぁ〜




と言う訳で‥





釣ったシーバス ウェイインできずに・・・


ソル友さんと会話していたのに気付かずに・・・


今年1年間の締め括りが、こんなドジでマヌケな釣行で終わるなんて・・・情けないなぁ






さて‥‥
こんな黄昏流星群ですが、今年1年間 お付き合い頂きましてありがとうございます。
来年も、楽しく・明るく・元気よくをモットーに魚を追い続けますので、よろしくお願いします。


皆さんに良き人との縁がありますように

良き魚との縁がありますように


コメントを見る