プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:5826427
QRコード
▼ トップカンパチ不発からのジグカンパチ
- ジャンル:釣行記
ガイド後Aくんと一緒に夕まずめカンパチ調査。
Aくん開始早々カンパチバラし(笑)
その後はAくんにもう1ヒットあるものの身切れ。
惜しい(><)
自分もダイペンで探るも釣れるのはハガツオばかりで、今まではトップに固執してトップばかり投げてましたが、居るいないの確認や自分の引き出しを増やすためにと思い、久し振りにジグを投入。
カンパチの付くポイントを斜め引きで探っていると、ハガツオ・ヒラゴ・鯖が釣れ、こいつらだけなのかなーとぽけーっとシャクっていると、突然のカウンターバイト!
ファーストランでロッドがピーン! ドラグ強くし過ぎて体持ってかれて海に落ちそうになりました(・・;)
それをAくん見てて笑ってたし(笑)
5キロ位でしたがカンパチはよー引く♪
トップに出る反応と出ない反応が少し分かったよーな分かんないよーな?
まだまだ調査して見極めていきたいと思います(^^)
これが分かれば効率よくランガンできるはず。
帰ってからはハガツオの漬け・ゴマ鯖のリュウキュウ・ゴマ鯖と、A君からもらった『へいけ』の刺身♪
キントキ系の魚で内之浦では『へいけ』って言われてて、定置網時代に美味しいことを知った魚。
釣りしてる時は鱗と皮が硬すぎて捌き辛く逃してたやつ(・・;)
でも、鯖も一緒でこうやって上下に切り込み入れて、頭の方から手で皮をバリバリって剥くと、簡単に剥けて柵で皮を剥くよりも鯖の身割れも防げます(^^)
おススメです!
ちょー美味しい♪
Aくんありがとう(^^)
- 2019年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント