プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:501
- 総アクセス数:5827610
QRコード
▼ デュエルの齋藤さんとお食事会♪
- ジャンル:釣行記
おはようございます^^
先日の29日の夜、鹿児島のソルトアングラーなら誰もが知っている、デュエルのテスターの齋藤さんと飲み会?お食事会を、鹿屋市役所前の美味しい居酒屋さん『グーター』にて、タダ兄と齋藤さんとの3人で行ってきました♪
丁度お仕事でこちらにいらしてたらしく、お昼頃に食事の嬉しいお誘いの連絡が(*^▽^*)
他にも釣り仲間がいらっしゃったらどうぞ~^^
ということだったので、急な召集にも対応できる同じシーバスマスターのタダ兄に連絡を入れると・・・
即OKの返事が(笑)
強制連行ー決定(´^ω^`)b
有難い事に僕の仕事終わりの時間に合わせて頂き、9時から1時前位まで美味しいご飯を食べながらずーっと釣り談議に花が咲きました♪
やっぱり釣りの上手い人というのは、知識や経験の量が凄いですね^^
川内川のポテンシャルの凄さを知ったり、フローターのポテンシャルを知ったり(笑)、鯵釣りってそんなに繊細だったんだ^^; と痛感させられたり、僕の足を踏み入れてない未領域であるシーバス釣りがと~っても奥が深くて楽しい釣りなんだと知ったり。
ホント、何あの2人の感覚のシンクロ!
鯵がポンッって吸ってスーッ・・・・スコンッ!って!!
え???
僕の頭には?マークが(´゚∀゚`;)?????
雑な釣りしかできない僕には分からない感覚でした^^;
修行不足!!
僕なんかほんとにまだまだだな~っと。
全てのお話が勉強になり、どのジャンルの釣りにも当てはまりますが、その道を極めんがための突き詰め方が変態すぎます(笑)
結論!!
もう、みんな変態\(^o^)/(笑)
けど、それが良い♪
齋藤さんの魅力的な話の中で、種子島のイカパラダイスとトカラ列島の秘境根魚パラダイスの妄想が止まりません(〃▽〃)
正直、GT釣りよりそっっちに行きたい(笑)
そういえば、みんな同じ意見で合致した話がフェイスブック(笑)
フェイスブックの簡単な投稿機能を経験すると、ブログの更新が滞るのは必然的という結論に( ´∀` )
僕もフェイスブックでは釣り行く度に釣果報告するんですけど、ブログは書く時間がいるから溜まってからのアップになってるな~と、改めて思いました^^;
基本面倒くさがり屋の僕はしょうがないです(笑)
あと、昔の友達とかともフェイスブックでまた交流が復活するなんてのもあるので、あれは凄くいいですよね^^
時々知らない人からの申請とかもありますが、人見知りな僕は保留ボタンをポチッと押しちゃいます^^;
釣り場で会ってお話しても、基本名前と顔が一致しない事が多々ある僕なので、もしそれで申請してきて下さる方がいらっしゃれば、一言メッセージをお願いします┏○ペコ
それ以外は保留で(;´・ω・`)ゞ
齋藤さんやタダ兄とも、いつもフェイスブックで関わってるので、会ってもなんだか久し振りな感じがしませんでした♪
本当に楽しかったな~^^
お二方、とても有意義な時間をありがとうございました(*^▽^*)
近々またご一緒しましょう♪
僕は横でコノシロ引っ掛けに命を懸けます(^ω^)b(笑)

え? 最近太っただろって??
気にしない気にしなーい(´▽`;)♪
これはまだUPしてなかったボートでの釣り。
この日はヨシ男と行ってきてハタがプチ爆♪

アベレージが1キロちょいで、一番大きいので2キロちょいでした^^
最近ハタも好調な感じですね♪
今日も行ってきたのですが・・・
また後日報告しまーす^^ノ
3キロまでのランカーハタが連発でした♪
日曜日はどこにいこっかな~(´▽`*)
先日の29日の夜、鹿児島のソルトアングラーなら誰もが知っている、デュエルのテスターの齋藤さんと飲み会?お食事会を、鹿屋市役所前の美味しい居酒屋さん『グーター』にて、タダ兄と齋藤さんとの3人で行ってきました♪
丁度お仕事でこちらにいらしてたらしく、お昼頃に食事の嬉しいお誘いの連絡が(*^▽^*)
他にも釣り仲間がいらっしゃったらどうぞ~^^
ということだったので、急な召集にも対応できる同じシーバスマスターのタダ兄に連絡を入れると・・・
即OKの返事が(笑)
強制連行ー決定(´^ω^`)b
有難い事に僕の仕事終わりの時間に合わせて頂き、9時から1時前位まで美味しいご飯を食べながらずーっと釣り談議に花が咲きました♪
やっぱり釣りの上手い人というのは、知識や経験の量が凄いですね^^
川内川のポテンシャルの凄さを知ったり、フローターのポテンシャルを知ったり(笑)、鯵釣りってそんなに繊細だったんだ^^; と痛感させられたり、僕の足を踏み入れてない未領域であるシーバス釣りがと~っても奥が深くて楽しい釣りなんだと知ったり。
ホント、何あの2人の感覚のシンクロ!
鯵がポンッって吸ってスーッ・・・・スコンッ!って!!
え???
僕の頭には?マークが(´゚∀゚`;)?????
雑な釣りしかできない僕には分からない感覚でした^^;
修行不足!!
僕なんかほんとにまだまだだな~っと。
全てのお話が勉強になり、どのジャンルの釣りにも当てはまりますが、その道を極めんがための突き詰め方が変態すぎます(笑)
結論!!
もう、みんな変態\(^o^)/(笑)
けど、それが良い♪
齋藤さんの魅力的な話の中で、種子島のイカパラダイスとトカラ列島の秘境根魚パラダイスの妄想が止まりません(〃▽〃)
正直、GT釣りよりそっっちに行きたい(笑)
そういえば、みんな同じ意見で合致した話がフェイスブック(笑)
フェイスブックの簡単な投稿機能を経験すると、ブログの更新が滞るのは必然的という結論に( ´∀` )
僕もフェイスブックでは釣り行く度に釣果報告するんですけど、ブログは書く時間がいるから溜まってからのアップになってるな~と、改めて思いました^^;
基本面倒くさがり屋の僕はしょうがないです(笑)
あと、昔の友達とかともフェイスブックでまた交流が復活するなんてのもあるので、あれは凄くいいですよね^^
時々知らない人からの申請とかもありますが、人見知りな僕は保留ボタンをポチッと押しちゃいます^^;
釣り場で会ってお話しても、基本名前と顔が一致しない事が多々ある僕なので、もしそれで申請してきて下さる方がいらっしゃれば、一言メッセージをお願いします┏○ペコ
それ以外は保留で(;´・ω・`)ゞ
齋藤さんやタダ兄とも、いつもフェイスブックで関わってるので、会ってもなんだか久し振りな感じがしませんでした♪
本当に楽しかったな~^^
お二方、とても有意義な時間をありがとうございました(*^▽^*)
近々またご一緒しましょう♪
僕は横でコノシロ引っ掛けに命を懸けます(^ω^)b(笑)

え? 最近太っただろって??
気にしない気にしなーい(´▽`;)♪
これはまだUPしてなかったボートでの釣り。
この日はヨシ男と行ってきてハタがプチ爆♪

アベレージが1キロちょいで、一番大きいので2キロちょいでした^^
最近ハタも好調な感じですね♪
今日も行ってきたのですが・・・
また後日報告しまーす^^ノ
3キロまでのランカーハタが連発でした♪
日曜日はどこにいこっかな~(´▽`*)
- 2012年12月1日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント