プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:5826279
QRコード
▼ 今日はお客様に申し訳ないことをしました。
- ジャンル:釣行記
11月にフェイスブックでマナー云々の遊漁船の話を書いたんですが、またまた今回もお客様が乗ってるのにも関わらず同じ船が。。。
今回、先に100m前後の佐多沖のポイントに入られてたんで、僕らはそこから200mくらい離れたポイントにエントリー。
僕は瀬をピンで攻める形で、反応がなければ回収してもらって次の瀬に移動するというやり方で4箇所程ポンポンと移動。
その間その遊漁船はずっとドテラ流しで目視がやっとできるくらい遠くに流れていってました。
そして5箇所目を流していたところ、後ろからエンジン音が聞こえてきたんで、ハッとして辺りを見回すと、僕らの船めがけてこちらにまっすぐ走ってきている船がいました。
確認したらやっぱりその遊漁船。
あの大きな船が僕の小さな船に真っ直ぐ向かってくるだけでも少し恐怖を感じます。
手前で少しコースを変えて、最後はかなりの速度でお互い顔が確認できる距離で横を突っ切って行きました。
思わず写真も撮りましたが載せるのはやめときます。
何の意図かは分かりませんが、お互いお客様を乗せてるんですよ?
いや。ほんと。意味が分からなく みんなで苦笑いです。
多分その遊漁船に乗られてたお客様も、なんでこんことするんだろうと思ったはずです。
本当に残念です。
海を好きで、釣りを好きで、 船を好きな者として。
・・・残念です。
僕はまだ遊漁の船長には成り立てですが、相手は遊漁船も長くされてる船長さんで、お互いお客様を乗せて釣り船をさせてもらってます。
その乗って頂いたお客様を楽しませるのが僕達の役目であり仕事です。
そんなお客様に嫌な思いや不快な思いをさせる行為などはやってはならないと思います。
あってはならないんです。
もうそちらのお客様にも、うちの船のお客様にもご迷惑をおかけしたくありません。
今日は周りに他の遊漁船が居なかったので、お分かりになると思います。
もしこの記事を見て思うこと、ご納得いただけない事などあればお電話下さい。
宜しくお願い致します。
溝口太郎
08052137980
- 2019年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント