プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:770
- 総アクセス数:5846850
QRコード
▼ 更なる相棒達が着弾!!
- ジャンル:釣り具インプレ
こんばんは^^
昨日僕の元に、また新しい相棒達が到着!
中村レッドさん監修のヒラスズキロッド

『 BACCⅢ(バックスリー) 111MX 』
全長:3.38m 仕舞寸法:172cm 標準自重:250g 先径/元径:1.95/15.3mm ルアー重量:MAX43g ライン:MAX2.5PE
まぁ~軽いです。
シーバスロッド?? って思う様な軽さ。
外海での磯ヒラよりも、佐多~錦江湾側のちょっとシャローな磯で真価を発揮しそうなモデルです。
食い込みが凄く良く、ショートバイトもグイングインッって拾うんだろうな~っと、ロッドを振りながら考えてました。
魚を掛ける時と掛けた後が楽しみだな~^^
お次はライフジャケット。

これは村岡さんがいらっしゃった時に着けさせて頂き、あまりの肩への負担の少なさに一目惚れ^^;
このベルトが肝なんですよね~

この腰ベルトを体に密着させた状態で装着し、ジャケットを羽織ると、重さが全て腰に乗っかります。
すると肩がフリーになるんですよね。
それに伴ってキャスト時は肩の可動域が広がり、通常のライフジャケットで制限されてた動きが・・・・解消♪
必然的に飛距離も伸びます。
ショアジギングをされてる方ならお分かりになると思いますが、長時間キャストしてると肩こりになりませんか??
僕はなります。
それも重度の肩こりに^^;
僕は欲張りなんで、タックルケースには重いジグや大きなTOPプラグがetc・・・
従来とどれだけ違ってくるか、また後日インプレさせて貰いますね^^
明日は何釣ろうかな~?
青物? ヒラスズキ? ライトな遊び??
気の向くまま、赴くままに楽しんできます♪
昨日僕の元に、また新しい相棒達が到着!
中村レッドさん監修のヒラスズキロッド

『 BACCⅢ(バックスリー) 111MX 』
全長:3.38m 仕舞寸法:172cm 標準自重:250g 先径/元径:1.95/15.3mm ルアー重量:MAX43g ライン:MAX2.5PE
まぁ~軽いです。
シーバスロッド?? って思う様な軽さ。
外海での磯ヒラよりも、佐多~錦江湾側のちょっとシャローな磯で真価を発揮しそうなモデルです。
食い込みが凄く良く、ショートバイトもグイングインッって拾うんだろうな~っと、ロッドを振りながら考えてました。
魚を掛ける時と掛けた後が楽しみだな~^^
お次はライフジャケット。

これは村岡さんがいらっしゃった時に着けさせて頂き、あまりの肩への負担の少なさに一目惚れ^^;
このベルトが肝なんですよね~

この腰ベルトを体に密着させた状態で装着し、ジャケットを羽織ると、重さが全て腰に乗っかります。
すると肩がフリーになるんですよね。
それに伴ってキャスト時は肩の可動域が広がり、通常のライフジャケットで制限されてた動きが・・・・解消♪
必然的に飛距離も伸びます。
ショアジギングをされてる方ならお分かりになると思いますが、長時間キャストしてると肩こりになりませんか??
僕はなります。
それも重度の肩こりに^^;
僕は欲張りなんで、タックルケースには重いジグや大きなTOPプラグがetc・・・
従来とどれだけ違ってくるか、また後日インプレさせて貰いますね^^
明日は何釣ろうかな~?
青物? ヒラスズキ? ライトな遊び??
気の向くまま、赴くままに楽しんできます♪
- 2013年12月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 6 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント