プロフィール
シリアナ-ガバニコフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:23759
QRコード
▼ 24年前のメタルジグと鉄板
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
小学生から高校生の時まで使っていた
自室を掃除していたら
懐かしい物が出て来た。


探せばもっと出てくるな、これ。
500個くらい作っはずだからw
当時中1だから12歳くらいか。
24年も前なのかよ……。
近所に住むおじさんの手伝いと称して
良くシーバスを釣りに行っていた。
海洋生物の調査やら
船の監視やらで
釣りをさせてもらうのが対価として
良く船に乗らせてもらっていた。
その時に量産していたのが
このメタルジグとメタルバイブだ。
このメタルジグにはアイが無い。
中通しになっていて
中にラインを通してから
リアに出たラインに
シングルフックを2つ付ける。
こうする事によって
エラ洗いをされても
ジグ自体が振られ
フックから離れるので
バラし難くなる。
いや、フロントにシングル2つで良くね?
とかは言わないで欲しいw
まあこの頃は
当たり前の様に
1人3桁くらい上げてた時代だから
ぶっちゃけ何でも良かったのかな?
しかし
このジグは本当に良く釣れた。
特に鮑張りのレッドヘッド。
鰯と全く同じサイズで作ったので
兎に角その日の当たりカラーを見つけて
只管にそれを沈めていた。
同じくメタルバイブも使っていたが
最早勝負にすらならなかった。
メタルバイブの使い方を
間違えていたのは後に知るw
ちなみに
メタルバイブは
今で言う
ビッグバッカーくらいのサイズが基本で
ヒラマサ用で作っていた物を
サイズダウンさせて
シーバス用にした感じ。
今思えば
ヒラマサ用のサイズでも
余裕で釣れてただろうな。
写真のものは
オッタークラフトのビゴッドみたいだが
初期のものは
もうちょい角張っていた。
一部のみで使われていた
シークレットルアーである。
やっすいナイロンにルアー直結
リーダー?何それ?いらねぇ!
サクラマスロッドに
バイオマスターXT
そんなタックルで夏休み中
ほぼ毎日人工島(風の塔)か東燃シーバース(現ENEOS)で釣りをしていた。
風が強い日は
運河内の温排水を狙ったり
デカめのギンガメ(横浜GT)も
割と簡単に釣れ、
沖縄行かなくて良いじゃん!
とかほざいてた14歳
人から聞いた釣り方で
いっぱい釣って調子に乗っていた頃だもの。
ソルトに関しては
丘からの釣りは全く駄目だった。
すぐ船釣りかバスに逃げる。
あの頃の自分に
もうちょい突き詰めろと伝えたい。
これを見つけてしまったから
シーバスジギングに
行きたくなってしまった。
自室を掃除していたら
懐かしい物が出て来た。


探せばもっと出てくるな、これ。
500個くらい作っはずだからw
当時中1だから12歳くらいか。
24年も前なのかよ……。
近所に住むおじさんの手伝いと称して
良くシーバスを釣りに行っていた。
海洋生物の調査やら
船の監視やらで
釣りをさせてもらうのが対価として
良く船に乗らせてもらっていた。
その時に量産していたのが
このメタルジグとメタルバイブだ。
このメタルジグにはアイが無い。
中通しになっていて
中にラインを通してから
リアに出たラインに
シングルフックを2つ付ける。
こうする事によって
エラ洗いをされても
ジグ自体が振られ
フックから離れるので
バラし難くなる。
いや、フロントにシングル2つで良くね?
とかは言わないで欲しいw
まあこの頃は
当たり前の様に
1人3桁くらい上げてた時代だから
ぶっちゃけ何でも良かったのかな?
しかし
このジグは本当に良く釣れた。
特に鮑張りのレッドヘッド。
鰯と全く同じサイズで作ったので
兎に角その日の当たりカラーを見つけて
只管にそれを沈めていた。
同じくメタルバイブも使っていたが
最早勝負にすらならなかった。
メタルバイブの使い方を
間違えていたのは後に知るw
ちなみに
メタルバイブは
今で言う
ビッグバッカーくらいのサイズが基本で
ヒラマサ用で作っていた物を
サイズダウンさせて
シーバス用にした感じ。
今思えば
ヒラマサ用のサイズでも
余裕で釣れてただろうな。
写真のものは
オッタークラフトのビゴッドみたいだが
初期のものは
もうちょい角張っていた。
一部のみで使われていた
シークレットルアーである。
やっすいナイロンにルアー直結
リーダー?何それ?いらねぇ!
サクラマスロッドに
バイオマスターXT
そんなタックルで夏休み中
ほぼ毎日人工島(風の塔)か東燃シーバース(現ENEOS)で釣りをしていた。
風が強い日は
運河内の温排水を狙ったり
デカめのギンガメ(横浜GT)も
割と簡単に釣れ、
沖縄行かなくて良いじゃん!
とかほざいてた14歳
人から聞いた釣り方で
いっぱい釣って調子に乗っていた頃だもの。
ソルトに関しては
丘からの釣りは全く駄目だった。
すぐ船釣りかバスに逃げる。
あの頃の自分に
もうちょい突き詰めろと伝えたい。
これを見つけてしまったから
シーバスジギングに
行きたくなってしまった。
- 2021年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
シリアナ-ガバニコフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント