プロフィール
シリアナ-ガバニコフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:23139
QRコード
▼ アルデバランを使い倒した2022年でした
- ジャンル:釣り具インプレ
- (多摩川)
今年を振り返る時期がやって来ました。
2022年も
程々に釣りに行く事が出来ましたが、
これと言って
記憶に残る様な1匹とは出会えませんでした。
バラしは多いわ
中途半端な釣りになるわで
凹む事が多いと言うか
悪い部分が目立ち過ぎたので
そこをコツコツ直していこうかなと
思う次第です。はい。
今年の指標として
「釣りの質を変える」
事を重きに置いて試行錯誤しましたが
あまり伸びなかったので
来年も継続していきます。
アルデバランを使い倒す。
16アルデバランbfsがメインでしたが
もうちょい色々使えればなあと思い
8月以降に
18アルデバランMGLを3台追加。
ノーマル1台
HG2台
HGは1台をXG化し
ノーマルはドラグだけを強化させてます。
弄り始めると沼にハマりますね。
メタニウムやSLX
アルファス、SS
色々話を聞いたり
実際に使わせてもらったりしましたが
なんやかんやで
アルデバランMGLになりました。
18アルデバランMGLは
万能というか有能。
割と何でもこなしてくれるのですが、
出来る事と出来ない事の線引きが
しっかりしていると思う。
巻き物、撃ち物、ビッグベイト
陸っぱり専用機やで、これ。
とりあえず3台買ってみましたが
そのまま試合にも投入。
どの竿にも合わせられるから素敵です。
あと
不人気?な点もあり14000位で買える。
少しだけ傷ついたやつなんて
11000位でしたし。
やっぱ16の方が今だに高いんですよね。
すげーわかるんですけども。
超ざっくりとですけど
16は出来なくはないけど出来る幅が広い
18は出来る事の精度が高い
bfsってついてる時点で
別物なんですけども、
色々と無視出来るのが16の良いところですw
22は触った事しかないのと
スペックを見て
自分の釣りには使わない
「なんか違う」と感じている。
渓流ベイトと言う選択肢もなくはない。
実際に使ってみれば
何かが見えて来るのかもしれないが
今は手持ちのアルデバランで
充分かなと思います。
そんなわけで
2022年はアルデバランを
使い倒した年になりました。
来年は
もう少しアルデバランを上手く使える様
頑張ります。
おまけ
あれ?撃ち専用のリールなくね?
2か月くらい考え抜いた結果
買ったのは
ダイワ ジリオンTW 1516XXH L
探し回って見つけたのが
8000円だったので飛びついてしまった。
- 2022年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
シリアナ-ガバニコフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント