プロフィール

たま

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:159109

QRコード

クジ運と釣り運

どうも、たまです。




1月3日
先日ウェアを買ったときにもらった福引券が6枚…
何やら結構いいものが当たるらしい!


という事で、福引の為だけに単身札幌 アメリカ屋漁具へ行って来ました(笑)


店頭で多少買い物を行い、福引券は7枚に(^O^)
さぁ~て、何が当たるかな?ロッド?リール?それとも…??(゚∀゚)







結果

ポケットティッシュ ×4
タオル        ×2
カレイ仕掛け    ×1



ぶっっっっ!!!!!!(爆)


ですよねー(笑)



…くじを引くまでのワクワクが楽しくて行ってるんだ…!
決して悲しくなんかないんですからねっっ!( ;∀;)



さて、負け惜しみはここまでにして、ハイシーズンのアブに効きそうなハードルアーを探しに色々釣具屋を探し…




y3m6wzazwn4dooj6i9xf_480_480-d651b688.jpg
フラチャット導入!

店員さんにBeamsを試投させてもらい、ちょっと惹かれてしまい…、本来買う予定の磯ロッドを忘れてしまいそうに(笑)

買わなかったのに、色々ご説明ありがとうございましたm(__)m




その他、中古ショップでバイブレーションやディープクランク等をプラスし、家にある使えそうなものを引っ張り出して整理して



8sjxj5v9kw9beofai9fh_480_480-d19a3cca.jpg
こんなに課題が増えました(笑)
これ全部試さなきゃと思うと、圧倒されそうになりました(^^;)






さて、話は変わり本日はアブ釣りへ♪



午後からのエントリーで、現場には憲臓さんと、ハゴタコリーダー、そしてお久しぶりのへびめたさんが先に釣っていました。


私が来るちょっと前まで、結構釣れていた様子(;'∀')
確かにアタリがあまりなく、食いも浅い。
来るタイミング悪かったかなと少々ガッカリ…(^^;)


穴打ちも飽きてきて、堤防の付け根のシャローエリア
手前20m程までケーソンがあり、そこから先は砂地な場所に移動


出来る限り遠投して、砂地でフォールさせるとガツンとバイト!
スカッ…

ちょっとズル引くとセカンドバイト!
これも空振り…(-_-;)

これはと思いそのままデッドスローで巻き、ズル引きし続けるとハンドルが止まり、サードバイト!!


今度は乗りました(≧▽≦)


めっちゃ元気で何度か伸されそうになった割には小さく見え、「40前半くらいかな~?ベイトフィネスだけどいいや!」と4m程の堤防でブチ抜くと…あれ?



eivs3y9j46ctnhdymu2a_480_480-7a816c45.jpg
嬉しい見当違いの、今年初の50ジャストでした(*^^*)


去年からやってて、この時期遠投して出るやつは今のところ皆50アップ…
割とデカいのは穴から出て餌を探し回ってるようなのが多いのかも??


めたさんは「変態に付き合っていられない」と途中退席(笑)


憲臓さんはケーソンの穴でデカアブを
ハゴタコリーダーはハゴトコ専門で


思い思いの釣り方でそれぞれ釣果を出している様子でした(^O^)



また試さねばならないことが増えましたが、1個1個クリアーしていくのは楽しいですね(*^^*)




タックル
ロッド:スティーズ ハリアー Fスペック(ダイワ)
リール:スティーズ SV LTD 105XHL(ダイワ)
ライン:シーガー R-18 フロロリミテッド 10lb.(クレハ)
ルアー:テキサス7g
バグアンツ2インチ(エコギア)

コメントを見る