プロフィール
たま
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:159091
QRコード
半年の眠りから…(笑)
あけましておめでとうございます、たまです。
いやぁ~釣りに行く度にまた今度また今度と思って、前のログから約半年が経ってしまいました(^▽^;)
若干ログの書き方忘れてるし…(笑)
去年の釣りをちょっと振り返ると…
(お前の思い出話なんて興味ネーヨ!って方はずずっと下まで飛ばしちゃってくださいw)
伊達のアルファ…
いやぁ~釣りに行く度にまた今度また今度と思って、前のログから約半年が経ってしまいました(^▽^;)
若干ログの書き方忘れてるし…(笑)
去年の釣りをちょっと振り返ると…
(お前の思い出話なんて興味ネーヨ!って方はずずっと下まで飛ばしちゃってくださいw)
伊達のアルファ…
- 2017年1月3日
- コメント(6)
やっと出たデカニジ!
どうも、たまです。
前回ログの釣行後(5/22)からになりますが…
前回くらいまではスイミングアブは朝マヅメ、夕マヅメくらいにしか出てきてくれませんでしたが…
真っ昼間に出てきてくれた51㎝!
ハードを通して反応がなかった後の、ワームのフォローでバイトに持ち込めました(^^♪
40アップ
室蘭のアブも少しずつ外から入っ…
前回ログの釣行後(5/22)からになりますが…
前回くらいまではスイミングアブは朝マヅメ、夕マヅメくらいにしか出てきてくれませんでしたが…
真っ昼間に出てきてくれた51㎝!
ハードを通して反応がなかった後の、ワームのフォローでバイトに持ち込めました(^^♪
40アップ
室蘭のアブも少しずつ外から入っ…
- 2016年5月24日
- コメント(4)
違う釣り同士でも…
どうも、たまです。
ようやく地元も暖かくなってきました(^ ^)
もう厚着しなくて済むので、より釣りに行きやすくなって嬉しい限りです(≧∇≦)
ですが、先週のトラウトでは…
恐らく前釣ったのと同じ個体(笑)
と、良い魚をゲット出来たのはいいのですが、どうやら花粉が飛びはじめたようで、また花粉症に悩まされる事に…(T…
ようやく地元も暖かくなってきました(^ ^)
もう厚着しなくて済むので、より釣りに行きやすくなって嬉しい限りです(≧∇≦)
ですが、先週のトラウトでは…
恐らく前釣ったのと同じ個体(笑)
と、良い魚をゲット出来たのはいいのですが、どうやら花粉が飛びはじめたようで、また花粉症に悩まされる事に…(T…
- 2016年5月21日
- コメント(3)
GWまとめ~!
どうも、たまです。
なんだか最近は暖かくなったり寒かったり、なかなか身体が追いつきませんね(^^;)
それでも釣りに行けば変わらず寒いので関係なし!?(笑)
そんな訳でGWもやっぱり釣り三昧でした(^^♪
それでは、それぞれサラッと日を追っていきましょ~♪
4/30(土)
この日はまずロックから開始でした(^^)
前回のログで…
なんだか最近は暖かくなったり寒かったり、なかなか身体が追いつきませんね(^^;)
それでも釣りに行けば変わらず寒いので関係なし!?(笑)
そんな訳でGWもやっぱり釣り三昧でした(^^♪
それでは、それぞれサラッと日を追っていきましょ~♪
4/30(土)
この日はまずロックから開始でした(^^)
前回のログで…
- 2016年5月5日
- コメント(7)
新しい釣りを理解する嬉しさ!
どうも、たまです。
一昨日、土曜日の事…
海側は風がとても強そうなので、先週から私の中で楽しさが倍増した川釣りに行って来ました!(^^)
今までスプーン、スピナー辺りのルアーしか使う事が出来なかった私ですが、前回から何となく「ミノーってこんな感じに動かせばいいのかな…?」と、おぼろげながらも理解への第1歩を…
一昨日、土曜日の事…
海側は風がとても強そうなので、先週から私の中で楽しさが倍増した川釣りに行って来ました!(^^)
今までスプーン、スピナー辺りのルアーしか使う事が出来なかった私ですが、前回から何となく「ミノーってこんな感じに動かせばいいのかな…?」と、おぼろげながらも理解への第1歩を…
- 2016年4月18日
- コメント(8)
お久しぶりです&備忘録
どうも、お久しぶりです。たまです。
ようやくログが冬眠から覚めました(笑)
ログ上げるのめんどくせぇ~!って気持ち半分と、少し思い悩んだこと半分ってな感じがこの期間ありましたが、何だかんだで再開していこうと思いますので、これからもどうかよろしくお願い致しますm(__)m
さて、ご挨拶はこれまでにして、冬季間…
ようやくログが冬眠から覚めました(笑)
ログ上げるのめんどくせぇ~!って気持ち半分と、少し思い悩んだこと半分ってな感じがこの期間ありましたが、何だかんだで再開していこうと思いますので、これからもどうかよろしくお願い致しますm(__)m
さて、ご挨拶はこれまでにして、冬季間…
- 2016年4月11日
- コメント(5)
活動縮小と、スイミング始動…?
どうも、すっかり1~2ヶ月に1回の投稿が板についてきました、たまです(笑)
それどころか様々な活動が疎かに…申し訳ありませんでいたm(__)m
なので、アメブロの方を更新停止してfimo1本にする事にしました。真面目にログを書かれている方たちには大変申し訳ない話ではありますが、私にとってダブルで更新って、何気にしんど…
それどころか様々な活動が疎かに…申し訳ありませんでいたm(__)m
なので、アメブロの方を更新停止してfimo1本にする事にしました。真面目にログを書かれている方たちには大変申し訳ない話ではありますが、私にとってダブルで更新って、何気にしんど…
- 2015年5月2日
- コメント(6)
釣れないときこそ試行錯誤…
どうも、たまです。
ここしばらく、すっかりと更新ペースが落ちていますが、変態様に連れ去られて釣りには行ってます(^^;)
よってざっくりと、ダイジェストでお送りします。
ここしばらくは冬の釣りの疑問に対する検証を行っていました。
それは、冬時期のアブ釣りは本当に穴の中しかないのか?ということです。
というの…
ここしばらく、すっかりと更新ペースが落ちていますが、変態様に連れ去られて釣りには行ってます(^^;)
よってざっくりと、ダイジェストでお送りします。
ここしばらくは冬の釣りの疑問に対する検証を行っていました。
それは、冬時期のアブ釣りは本当に穴の中しかないのか?ということです。
というの…
- 2015年2月2日
- コメント(9)
管釣りもいいですよね!
どうも、たまです。
本日はYoshitakaさんのお誘いもあり、管理釣り場でのトラウトフィッシングに行ってまいりました。
Yoshitakaさんと合流する時間まで朝ちょこっと鮭釣りにも行ってきたんですが…、すでに時合いが終わっていたようで、銀ピカの鮭を嬉しそうに持って帰る方達を指を咥えて見送るのみでした(´・ω・`)
そし…
本日はYoshitakaさんのお誘いもあり、管理釣り場でのトラウトフィッシングに行ってまいりました。
Yoshitakaさんと合流する時間まで朝ちょこっと鮭釣りにも行ってきたんですが…、すでに時合いが終わっていたようで、銀ピカの鮭を嬉しそうに持って帰る方達を指を咥えて見送るのみでした(´・ω・`)
そし…
- 2014年8月31日
- コメント(8)
最新のコメント