プロフィール
たま
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:162933
QRコード
▼ 久しぶりの管釣り
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
どうも、たまです。
先週金曜日にYoshitakaさんから「管釣り行かない?」とお誘いがあり、去年はよくお世話になったビッグファイト松本に9/7に行ってきました!
と、その前に朝の鮭チェック♪朝4時頃にYoshitakaさんと合流し、黄金の人気ポイントに突撃!
60人くらいいる…、しかも鮭いない!人しかいないじゃないか!!(笑)
という事で素早く見切り、管釣りへ…。

久しぶりのルスツ…
さて、現着!久しぶりのフィールドですが、どうやらトップへの反応はまだあるみたい。ここではよくノリーズの「ピューパ」シリーズがよく効きます。
ですが、なかなかバイトがない。
ファーストフィッシュはYoshitakaさんの30アップ!

現場にはこんなバッタが大量発生していました。今年は地元の洞爺も含めてこのバッタがそこらへんをピョンピョン跳ね回ってます。
じゃあ当然メインベイトになってるんでない?という事で緑色のスプーン(艶消し)で、水面近くをリトリーブしてみようかなと考えます。丁度やる気のありそうなニジマスの群れの中をトレースすると…

やったぜ!45くらいでしょうか?やはりここのマスはとっても元気!
しばらくポンドを歩いていると…

んん~~~~~???なんか青い!

左下の通常のマスと比べても異様に青い!キレイ!管理人のお母さんはアルビノとは言いますが、私にはどう見てもあの「コバルトマス」に見えてしょうがありません。それとも青いタイプのアルビノもいるんでしょうか??とにかく珍しいモノが見れて眼福眼福♪
※コバルトマスとは…
ニジマスの中でも10万匹に1匹という確率で生まれる、生まれつき脳下垂体の一部が欠損していて、ホルモン分泌に異常があり青くなってしまったマスの事らしいです。人間でも「下垂体機能低下症」という病気もあるので、このマスもそれに当たるのでしょうか…
その後も
私:30アップ2匹
Yoshitakaさん:50アップ1匹、30アップ1匹(だったっけ?)
追加しました。
段々トップへの反応が良くなってきたのでクランキンピューパにチェンジし、着水の波紋で誘いをかけます。
しかし、アタリはあるのですが乗せられないOrz
もっとトップの練習せねば…(-_-;)

う~ん、お疲れ様でした!トップはリベンジしましょう(^O^)
これで今日も終わりか~と気が抜け始めましたが…
Yoshitakaさんと別れ帰り始めた頃、車のタイヤがガタンガタンと音を立てる!…左前輪がパンクしてるOrz
タイヤが裂けているので修復不可能!ヒィっ!
スペアタイヤが径の違うものだったので、時速20㎞程で洞爺の自宅へ向かいます。ハザードランプ点けながらの運転で皆が追い抜かしていく…。
1時間半くらいでようやく洞爺が近くに!やっと帰れる!(;・∀・)
と思うけど
…ガタン ガタン ガタン ガタン!あれ?

左後輪も逝った!左後輪も逝った!!アヒャヒャヒャヒャヒャ!( ;∀;)
ちなみにコイツも裂けたのでご臨終。去年買ったばかりなのにどういうことなの…
とりあえず整備自工さんに助けてもらい事なきを得ました。スペアタイヤが足りないなんて貴重な経験!(笑)
タックル
ロッド:カーディフ662SUL(シマノ)
リール:ナスキーC2000(シマノ)
ライン:スーパートラウトアドバンス 4lb.(バリバス)
ルアー:ローテしまくったので何がなんやら(笑)
先週金曜日にYoshitakaさんから「管釣り行かない?」とお誘いがあり、去年はよくお世話になったビッグファイト松本に9/7に行ってきました!
と、その前に朝の鮭チェック♪朝4時頃にYoshitakaさんと合流し、黄金の人気ポイントに突撃!
60人くらいいる…、しかも鮭いない!人しかいないじゃないか!!(笑)
という事で素早く見切り、管釣りへ…。

久しぶりのルスツ…
さて、現着!久しぶりのフィールドですが、どうやらトップへの反応はまだあるみたい。ここではよくノリーズの「ピューパ」シリーズがよく効きます。
ですが、なかなかバイトがない。
ファーストフィッシュはYoshitakaさんの30アップ!

現場にはこんなバッタが大量発生していました。今年は地元の洞爺も含めてこのバッタがそこらへんをピョンピョン跳ね回ってます。
じゃあ当然メインベイトになってるんでない?という事で緑色のスプーン(艶消し)で、水面近くをリトリーブしてみようかなと考えます。丁度やる気のありそうなニジマスの群れの中をトレースすると…

やったぜ!45くらいでしょうか?やはりここのマスはとっても元気!
しばらくポンドを歩いていると…

んん~~~~~???なんか青い!

左下の通常のマスと比べても異様に青い!キレイ!管理人のお母さんはアルビノとは言いますが、私にはどう見てもあの「コバルトマス」に見えてしょうがありません。それとも青いタイプのアルビノもいるんでしょうか??とにかく珍しいモノが見れて眼福眼福♪
※コバルトマスとは…
ニジマスの中でも10万匹に1匹という確率で生まれる、生まれつき脳下垂体の一部が欠損していて、ホルモン分泌に異常があり青くなってしまったマスの事らしいです。人間でも「下垂体機能低下症」という病気もあるので、このマスもそれに当たるのでしょうか…
その後も
私:30アップ2匹
Yoshitakaさん:50アップ1匹、30アップ1匹(だったっけ?)
追加しました。
段々トップへの反応が良くなってきたのでクランキンピューパにチェンジし、着水の波紋で誘いをかけます。
しかし、アタリはあるのですが乗せられないOrz
もっとトップの練習せねば…(-_-;)

う~ん、お疲れ様でした!トップはリベンジしましょう(^O^)
これで今日も終わりか~と気が抜け始めましたが…
Yoshitakaさんと別れ帰り始めた頃、車のタイヤがガタンガタンと音を立てる!…左前輪がパンクしてるOrz
タイヤが裂けているので修復不可能!ヒィっ!
スペアタイヤが径の違うものだったので、時速20㎞程で洞爺の自宅へ向かいます。ハザードランプ点けながらの運転で皆が追い抜かしていく…。
1時間半くらいでようやく洞爺が近くに!やっと帰れる!(;・∀・)
と思うけど
…ガタン ガタン ガタン ガタン!あれ?

左後輪も逝った!左後輪も逝った!!アヒャヒャヒャヒャヒャ!( ;∀;)
ちなみにコイツも裂けたのでご臨終。去年買ったばかりなのにどういうことなの…
とりあえず整備自工さんに助けてもらい事なきを得ました。スペアタイヤが足りないなんて貴重な経験!(笑)
タックル
ロッド:カーディフ662SUL(シマノ)
リール:ナスキーC2000(シマノ)
ライン:スーパートラウトアドバンス 4lb.(バリバス)
ルアー:ローテしまくったので何がなんやら(笑)
- 2013年9月9日
- コメント(9)
コメントを見る
たまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 21 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント