プロフィール
たっくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:17956
QRコード
▼ 船からのマダコ釣り
- ジャンル:釣行記
- (その他釣り)
8月23日
ログ書くのが遅くなりましたが、今年は23年ぶりの大豊漁と言われるマダコ釣りに行って来ました。
とは言っても、今まで散々叩かれまくっている上にそろそろ夏のシーズンも終わりで産卵モードに入ったタコちゃんを釣るのは至難の技。
まだ数回しか経験のない自分に釣れるのか?(笑)
ちなみに東京湾のトラディショナルマダコ釣りはこんな道具を使って手釣りします。(写真1)
さて、マダコフリークを乗せた鴨下丸は一路ポイントへ♫
早速釣りを始めますが、南西の風がかなり強く吹いていて、船のアップダウンが激しく、なかなか上手くテンヤをコントロールできません…
併せて、根がガチガチのポイントを攻める(既にこういう場所しかタコは居ないとのこと)ので、油断すれば直ぐに根掛かりです。
船のアップダウンに併せてテンヤの針だけがボトムにタッチするようなイメージでラインコントロールしながら、所謂小突きを入れていると、ムニュっと違和感♫
しっかり抱かせてからアワセを入れるとなんとも言えない重量感( ´ ▽ ` )
こんな感じでポツリポツリと釣っていき、風雨が強まった13時の早上がりまでに7杯ゲット♫
一見、退屈そうに見える釣りですが、わかってるルアーマンはきっとハマる筈です(笑)


ログ書くのが遅くなりましたが、今年は23年ぶりの大豊漁と言われるマダコ釣りに行って来ました。
とは言っても、今まで散々叩かれまくっている上にそろそろ夏のシーズンも終わりで産卵モードに入ったタコちゃんを釣るのは至難の技。
まだ数回しか経験のない自分に釣れるのか?(笑)
ちなみに東京湾のトラディショナルマダコ釣りはこんな道具を使って手釣りします。(写真1)
さて、マダコフリークを乗せた鴨下丸は一路ポイントへ♫
早速釣りを始めますが、南西の風がかなり強く吹いていて、船のアップダウンが激しく、なかなか上手くテンヤをコントロールできません…
併せて、根がガチガチのポイントを攻める(既にこういう場所しかタコは居ないとのこと)ので、油断すれば直ぐに根掛かりです。
船のアップダウンに併せてテンヤの針だけがボトムにタッチするようなイメージでラインコントロールしながら、所謂小突きを入れていると、ムニュっと違和感♫
しっかり抱かせてからアワセを入れるとなんとも言えない重量感( ´ ▽ ` )
こんな感じでポツリポツリと釣っていき、風雨が強まった13時の早上がりまでに7杯ゲット♫
一見、退屈そうに見える釣りですが、わかってるルアーマンはきっとハマる筈です(笑)


- 2014年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
たっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント