プロフィール

たっくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:18542
QRコード
▼ (ある意味)2枚潮攻略できず・・・
8月31日 八幡橋鴨下丸から出船
ずーと好調だった東京湾タチウオですがここに来てついに下火傾向かな?と思っていたところで、またもや盛り返して来た感があり、8月末で自主休漁になる船宿が多いマダコと悩みましたがタチウオに行ってきました(^^)
宿は今シーズン相性がよい八幡橋の鴨下丸。
前日の釣果がよかったせいもあって、お客さんがどんどん来て、お断りするお客さんまで出る事態(^^;)
結果的には30人近く乗せて出船。
前情報では、上っかわの潮が早い・・・とのことだったのでこの人数だと不安・・・(ーー;)
そんな不安をよそに、船は一路観音崎へ。水深65mでスタート。
早々に型を見るものの、ちょっとかったるい感じの喰いっぷり。
ほとんど粘らずに現在、メインポイントの80mダチへ移動。
パターン見つけるのにちょっと時間が掛かったけど、
見つけてしまえば、素直に口を使ってくれていいペース。
そんな中、フォールでドンと来ましたよ♪

110cmオーバー、1.2kgちょっとのナイスサイズ♪
その後も難なくツ抜けしたけど、ここら辺から暗雲が立ち込めてきます(笑)
やってきました早い潮。さあ、始まりましたよ船中オマツリフェスティバル・・・
魚の喰いも渋くなって来る中で、あれやこれやでなんとか掛けた魚をオマツリが故に水面でバラすのは本当に切ない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
自分が明らかに悪いオマツリなら文句も言えない(←あたりまえ)けど、
レギュレーションを守らない(太いPE使う、軽いジグしか持ってこないetc)人とオマツリするから本当にイライラMAX!!(#゚Д゚)y-~~
オマツリが原因で10本以上落としてしまいましたが、なんとかがんばって結果的には24本。

精神的につかれました・・・(ヽ´ω`)
ずーと好調だった東京湾タチウオですがここに来てついに下火傾向かな?と思っていたところで、またもや盛り返して来た感があり、8月末で自主休漁になる船宿が多いマダコと悩みましたがタチウオに行ってきました(^^)
宿は今シーズン相性がよい八幡橋の鴨下丸。
前日の釣果がよかったせいもあって、お客さんがどんどん来て、お断りするお客さんまで出る事態(^^;)
結果的には30人近く乗せて出船。
前情報では、上っかわの潮が早い・・・とのことだったのでこの人数だと不安・・・(ーー;)
そんな不安をよそに、船は一路観音崎へ。水深65mでスタート。
早々に型を見るものの、ちょっとかったるい感じの喰いっぷり。
ほとんど粘らずに現在、メインポイントの80mダチへ移動。
パターン見つけるのにちょっと時間が掛かったけど、
見つけてしまえば、素直に口を使ってくれていいペース。
そんな中、フォールでドンと来ましたよ♪

110cmオーバー、1.2kgちょっとのナイスサイズ♪
その後も難なくツ抜けしたけど、ここら辺から暗雲が立ち込めてきます(笑)
やってきました早い潮。さあ、始まりましたよ船中オマツリフェスティバル・・・
魚の喰いも渋くなって来る中で、あれやこれやでなんとか掛けた魚をオマツリが故に水面でバラすのは本当に切ない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
自分が明らかに悪いオマツリなら文句も言えない(←あたりまえ)けど、
レギュレーションを守らない(太いPE使う、軽いジグしか持ってこないetc)人とオマツリするから本当にイライラMAX!!(#゚Д゚)y-~~
オマツリが原因で10本以上落としてしまいましたが、なんとかがんばって結果的には24本。

精神的につかれました・・・(ヽ´ω`)
- 2014年9月1日
- コメント(0)
コメントを見る
たっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 12 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント