プロフィール

たっくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:18565
QRコード
▼ 第10回CLUE OFFSHORE GAMES
平成29年3月12日(日)
クルーオフショアゲームス東京湾シーバスラウンドに参加してきました。
結果の前にちょっとだけ・・・
前回のシーバスラウンドでは、検量のやり方から魚がデッドになってしまうことに対し、相当の批判があったかと思います。
でも、私的には、そんな事は他人がとやかく言う事ではなくて、アングラー個々の考え次第なのでは?と常々思っています。
シーバスジギングの乗り合い船に乗れば一目瞭然、シーバスは「食べるために釣る魚」であり、そういう方々にとっては、食べる前に重量を計測するだけですから全く無駄にはなりません。
問題は、普段リリースしている方々。でも、本当に魚をリリースしたい・・・とアングラーが考えているのであれば、やり方次第でデッドにしない方法はあるはず・・・と思い、今回実証してきました。
船の上ではクーラーに海水を張り、備え付けの海水循環を利用しておけば全く問題なし。
問題は検量とその後の表彰式の間。検量後に港でリリースすることが出来ないので、その間、どのように活かしておけばよいか?
すぐにピンと来たのが「ストリンガー」。検量後、ストリンガーに掛けて港に泳がせておきました。

表彰式が終わったら、新たにクーラーに海水を張って、またお引越し。船のエンジンが回れば海水循環が使えるので、魚は状態はご覧のとおり。

全く問題なくリリースすることができました♪
ちなみに、主催者サイドも何にも考えていなかったわけではなく、「リリース」船を設けて、検量後の魚を沖にリリースしに行っていました。
http://ootayasano.blog.fc2.com/blog-entry-1294.html
※ただし、今回は状況悪く釣果がイマイチだったためか?皆さんほとんどキープされたのか、せっかくの措置があまり活かされてはいませんでしたけど(^^;)
この手の問題はよく目にします。でも、そういう時は、誰かを悪者にするのではなく、与えられた条件の中で、自分の考えを全うするにはどうしたらよいか?を考え、出来ることを淡々とやればいいのでは?と思います。
書いていて思ったけど、魚釣ると同じだ(笑)
ちなみに結果はこちら
http://clue-inc.co.jp/event/result/2735
総合2位。タチウオに引き続き、連続表彰台だったけど、優勝だったらかっこよかったのに・・・
相変わらずもってない(笑)
クルーオフショアゲームス東京湾シーバスラウンドに参加してきました。
結果の前にちょっとだけ・・・
前回のシーバスラウンドでは、検量のやり方から魚がデッドになってしまうことに対し、相当の批判があったかと思います。
でも、私的には、そんな事は他人がとやかく言う事ではなくて、アングラー個々の考え次第なのでは?と常々思っています。
シーバスジギングの乗り合い船に乗れば一目瞭然、シーバスは「食べるために釣る魚」であり、そういう方々にとっては、食べる前に重量を計測するだけですから全く無駄にはなりません。
問題は、普段リリースしている方々。でも、本当に魚をリリースしたい・・・とアングラーが考えているのであれば、やり方次第でデッドにしない方法はあるはず・・・と思い、今回実証してきました。
船の上ではクーラーに海水を張り、備え付けの海水循環を利用しておけば全く問題なし。
問題は検量とその後の表彰式の間。検量後に港でリリースすることが出来ないので、その間、どのように活かしておけばよいか?
すぐにピンと来たのが「ストリンガー」。検量後、ストリンガーに掛けて港に泳がせておきました。

表彰式が終わったら、新たにクーラーに海水を張って、またお引越し。船のエンジンが回れば海水循環が使えるので、魚は状態はご覧のとおり。

全く問題なくリリースすることができました♪
ちなみに、主催者サイドも何にも考えていなかったわけではなく、「リリース」船を設けて、検量後の魚を沖にリリースしに行っていました。
http://ootayasano.blog.fc2.com/blog-entry-1294.html
※ただし、今回は状況悪く釣果がイマイチだったためか?皆さんほとんどキープされたのか、せっかくの措置があまり活かされてはいませんでしたけど(^^;)
この手の問題はよく目にします。でも、そういう時は、誰かを悪者にするのではなく、与えられた条件の中で、自分の考えを全うするにはどうしたらよいか?を考え、出来ることを淡々とやればいいのでは?と思います。
書いていて思ったけど、魚釣ると同じだ(笑)
ちなみに結果はこちら
http://clue-inc.co.jp/event/result/2735
総合2位。タチウオに引き続き、連続表彰台だったけど、優勝だったらかっこよかったのに・・・
相変わらずもってない(笑)
- 2017年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
たっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント