プロフィール
たっくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:17807
QRコード
2017日刊スポーツ・フィッシング・サーキット
7月29日(土)
クルーのタチウオ大会も終わり、行きたくてうずうずしていたカットウフグに行く予定でしたが、台風接近によりあえなく中止に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
そういえば、ホームつり幸が参加する大会があるな・・・と宿に電話してみると、まだ空き有り!!とのことだったので、前日に急遽参戦決定。
結果は、たまたまキロ近い…
クルーのタチウオ大会も終わり、行きたくてうずうずしていたカットウフグに行く予定でしたが、台風接近によりあえなく中止に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
そういえば、ホームつり幸が参加する大会があるな・・・と宿に電話してみると、まだ空き有り!!とのことだったので、前日に急遽参戦決定。
結果は、たまたまキロ近い…
- 2017年8月1日
- コメント(0)
CLUE OFFSHORE GAMES#13東京湾タチウオラウンド
もはや大会の備忘録とかしている当ログですが・・・(笑)
平成29年7月23日(日)
クルーオフショアゲームス東京湾タチウオラウンドに参加してきました。
結果は総合第3位。
結果の詳細はこちら ⇒ http://clue-inc.co.jp/event/result/3254
一昨年、昨年と良い釣りしながら入賞に絡めない大会が続きましたが、これで3回大…
平成29年7月23日(日)
クルーオフショアゲームス東京湾タチウオラウンドに参加してきました。
結果は総合第3位。
結果の詳細はこちら ⇒ http://clue-inc.co.jp/event/result/3254
一昨年、昨年と良い釣りしながら入賞に絡めない大会が続きましたが、これで3回大…
- 2017年7月26日
- コメント(1)
第10回CLUE OFFSHORE GAMES
平成29年3月12日(日)
クルーオフショアゲームス東京湾シーバスラウンドに参加してきました。
結果の前にちょっとだけ・・・
前回のシーバスラウンドでは、検量のやり方から魚がデッドになってしまうことに対し、相当の批判があったかと思います。
でも、私的には、そんな事は他人がとやかく言う事ではなくて、アングラー…
クルーオフショアゲームス東京湾シーバスラウンドに参加してきました。
結果の前にちょっとだけ・・・
前回のシーバスラウンドでは、検量のやり方から魚がデッドになってしまうことに対し、相当の批判があったかと思います。
でも、私的には、そんな事は他人がとやかく言う事ではなくて、アングラー…
- 2017年3月16日
- コメント(0)
第9回CLUE OFFSHORE GAMES
久しぶりに表彰台(総合3位)でした♪
http://clue-inc.co.jp/event/result/2266
http://clue-inc.co.jp/event/result/2266
- 2016年12月22日
- コメント(0)
CLUEの大会結果でず…(´・ω・`)
めっちゃ久々にログ書いてみます(^^;)
2016年になってシーバス、タチウオ×2回のラウンドに参戦していますが、全く結果が出ません…(´・ω・`)
シーバスラウンドは前日のプラの結果に引っ張られ過ぎてリミットメイクすら出来ず1900gで惨敗Σ(゚д゚lll)
こんな魚を前日のプラで釣っちゃダメですね(笑)
夏タチラウンドは…
2016年になってシーバス、タチウオ×2回のラウンドに参戦していますが、全く結果が出ません…(´・ω・`)
シーバスラウンドは前日のプラの結果に引っ張られ過ぎてリミットメイクすら出来ず1900gで惨敗Σ(゚д゚lll)
こんな魚を前日のプラで釣っちゃダメですね(笑)
夏タチラウンドは…
- 2016年10月6日
- コメント(0)
シーバスジギングな季節
年が明けて水温が下がってきてやっとシーバスジギングが本格化してきたというところでしょうか?
ことしは、ちゃんとログを残そうと思いつつ既に忘れ気味なので、まとめて書いておきます(笑)
1月30日(土) 長崎屋さんから出撃。
かなりの数が出ていたので楽勝かと思いきや、なかなか一筋縄ではいかないシーバス君・・…
ことしは、ちゃんとログを残そうと思いつつ既に忘れ気味なので、まとめて書いておきます(笑)
1月30日(土) 長崎屋さんから出撃。
かなりの数が出ていたので楽勝かと思いきや、なかなか一筋縄ではいかないシーバス君・・…
- 2016年2月8日
- コメント(0)
CLUEオフショアゲームスまで・・・
昨日、オーシャンドミネータージギングサーキットの後継大会であるCLUEオフショアゲームスにつり幸から参加してきました。
ターゲットはタチウオ、3尾の重量で競うのは前回大会と同じ。
さて、結果はどうだったのか?
それを書く前に、そこに至るまでのプラの様子をちらっと・・・
12月6日(日)
大会本番はつり幸から出撃…
ターゲットはタチウオ、3尾の重量で競うのは前回大会と同じ。
さて、結果はどうだったのか?
それを書く前に、そこに至るまでのプラの様子をちらっと・・・
12月6日(日)
大会本番はつり幸から出撃…
- 2015年12月21日
- コメント(2)
オーシャンドミネータージギングサーキット シーバスラウンド参戦記
3月1日(日)
すっかりブログ放置状態ですが、年が明けてからはシーバスジギングに明け暮れてました。
理由はこの日の為。
ただ、巡り合わせが悪いのか?私が行くと釣れないったらありゃしない(笑)
でも、釣れないながらも各ポイントの傾向は掴めていたので、当日に巡ったポイントで効率良く魚を獲って行くことが出来ま…
すっかりブログ放置状態ですが、年が明けてからはシーバスジギングに明け暮れてました。
理由はこの日の為。
ただ、巡り合わせが悪いのか?私が行くと釣れないったらありゃしない(笑)
でも、釣れないながらも各ポイントの傾向は掴めていたので、当日に巡ったポイントで効率良く魚を獲って行くことが出来ま…
- 2015年3月4日
- コメント(3)
東京湾冬タチの動向とオーシャンドミネータージギングサーキット
12月14日はオーシャンドミネータージギングサーキットタチウオ大会でした。
結果は数は捨ててプラで得た傾向から大型狙いに徹して、釣果は12本。3尾重量2,980gで5位でした。
ここに至るまでに3回のプラをこなし、
①夏同様、魚はいっぱいいるものの、口使わすパターンはかなりシビアである事。
②やはりパターンを少し外して…
結果は数は捨ててプラで得た傾向から大型狙いに徹して、釣果は12本。3尾重量2,980gで5位でした。
ここに至るまでに3回のプラをこなし、
①夏同様、魚はいっぱいいるものの、口使わすパターンはかなりシビアである事。
②やはりパターンを少し外して…
- 2014年12月16日
- コメント(0)
最新のコメント