プロフィール
takuden
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:86771
QRコード
▼ さて!
- ジャンル:日記/一般
友達から「このところブログで釣果報告してないね?なんで?」
んなことで、一気に釣果報告・・・・・
気がつきゃ釣果なんてないんですが(汗
日記です。
10月の真ん中辺りで大漁企画さんの「ゴミ拾い&メッキ釣り大会」に参加。
夏から秋にかけボートもこんな状態だったので、タイミング見計らって船底塗料塗り&メンテナンス。
ほとんど自分でやります。ちなみにエンジンの載せ換えまで1人でやりますよ~。お金無いんで(笑
S-1TOKYO BAYが終わった後、F-TECの近藤君とボートシーバス。河川内でイレグイでした
翌週、狩野川シーバスの準備に追われ
そして狩野川シーバスダービーが終わり、寝ずに伊豆の土肥で行われた「いのまた釣り具主催のエギングフェスティバル」へ
あっ!この時に港の外で鳥山が出たのであわてて投げに行きましたが、青物の足は速かったっす(笑
先週の土曜日は3年ぶりの外房でジギング
新勝丸をチャーターして懐かしいメンバーで集まろうって事になり集合。チャーターなので釣り座はくじ引き。
自分はと言うと・・・
昔出てた外房のトーナメントの時もそうだったんですが、どうもクジ運が良いらしく、右舷大艫。釣り座は最高だと思いますが、自分にとって胴の間より後ろは地獄なんです。
何がと言うと、自分、匂いにめっぽう弱いんです。そう!ディーゼル独特の排気ガスが苦手なんです。
昔、外房に通っていたころは、誰もキャスティングなんかやって無く、ジギングオンリーだったんで、ミヨシはいつも空いてたんですがね・・・・・
荒れても意外と大丈夫なんですが、匂いだけはダメですね。
昔、はじめて行く船は本当怖かったです。コマセのにおい消しで芳香剤なんか入れてあると最悪で、ポイントに付くまでにダウンなんてことも・・・・
案の定、慣れていたはずの新勝丸でさえ出船して釣りを始めて30分もしないうちに・・・・・・・・・船酔い。
無駄な一日になったわけで・・・・・・
翌日はキャスティングさんで行われた「シーバスミーティング2010」へ
会場で見つけた
瞬殺ランカーハンターの井上友樹くんに似た人(笑
っとまぁ、あんまり釣りしてない?ってか釣れてない自分の日記でした。
- 2010年11月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント