一息ついて

  • ジャンル:日記/一般
大きなイベントも終り、一息付けたので、やっと自分の釣りのこと考えられます。

昨日はマイボートの中間検査でマリーナへ!
問題なく終われば、そのまま出船して状況を見てこようとタックルも準備。

10時半の約束時間に間に合うよう、法廷備品をすべて出して準備しておいたので、検査もスムーズに進み、なんの問題もなく合格。

早速 出船!

いつものシャローから魚探をかけるが、まったく反応が無い。

航路の駆け上がり付近にも良い反応は見られないのでチョット深めのフラットへ。

ベイトの反応は出ているが、喰ってくる様子もないし、反応自体が穏やかで良い反応とは言えない。

前日に吹いた風の影響か、赤潮のような濁り潮が入ってきている。
これぐらいの水色は問題ないんだけど、このところ出船していない自分には様子が分からない。

シャローから駆け下がりから潮上、対岸の潮下と色々覗き、撃ってきたけど40cm位のが数本と貧果なので、「まだなのか・・・」と、あきらめてマリーナへ。

するとマリーナで別の船のキャプテンが「どうでした?」っと聞いてくるので「全然でした」と答えると

「これからですよ!ここのところ、これからの時間が調子いいですよ~。しかもデカイのが入ってますよ。僕、メーターも獲ってます。70~80じゃ小さい方です」僕たちもこれから出ますよ!

マジッすか!!そういや日曜日にイベントで某メーカーのテスターから「そっち調子良いみたいだね」なんて訳の分かんないこと言われて
「?」だったけど、そうゆうことだったのかぁ~♪


んで、もう一度出船(笑

とりあえず、毎年のパターンで、ここでしょう!ってポイントに陣取り、時合いを待つこと4時間(笑

全くの「無」

情報くれたキャプテンも「すみませんガセネタ流したみたいになっちゃって」と謝るが、自然相手で絶対は無いし、ガセネタとも思っていない。
今日はそうだったってこと。

始まってた!って情報が入っただけでも良かったです。

後はまた自分で探せば、楽しい釣果が・・・・・・


出せるのか!










コメントを見る