プロフィール
ぶらぴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:95167
QRコード
▼ 中川 遅すぎる地合い
- ジャンル:釣行記
2012/11/2 中川 0:00~5:00
さて今年もあと二カ月。
10月は出来る限りフィールドに立ち、自分なりに沢山の
出会いと釣果と経験をプラスすることが出来ました。
11月1発目。 日付が変わって上げ狙いで出撃!
ソル友きむおさんから、前日ここでランカークラス2本バラした
仲間がいるとの情報が入り、このポイントでもランカーの期待が
出来る事が分かってテンションUP!
タイドグラフでは上げが始まっているが、まだまだ緩く下げが
効いていて、ベイトこそ多くは確認出来なかったが、
所々でボイルがポツポツ。
上流・下流共、釣行者なし。
キャスト1投目からバイトがあり、数投目で
ぐぐぐ
無難にキャッチ

51.5cm
ヒットルアー:邪道/ERDA86/ピエロ
幸先良く1ゲット。
その後ルアーチェンジにほぼバイトはあるも、チビセイゴなのかなかなかヒットせず。
明暗ラインを真っ直ぐリフト&フォールさせると
ぐぐぐ

52cm
ヒットルアー:タックルハウス/ローリングベイト77/ミッチークラッシュ(ワールドスポーツカスタム)
この1本を取り込んでいる時に、上げ狙いの釣行者の方が下流側に来てしまい、ポイント取れず・・・
下げも止まり、緩く上げが始まった頃に下流に移動し、釣行者の方に挨拶し更に下流側に入らせてもらう。
2時過ぎから天気予報通り、木枯らし1号の北風がびゅーびゅー(汗)
ラインが必要以上に流れて難しい状況。
前回60UPをバラした潮目を攻めるも反応が得られず・・・
その前にベイトが少ない。
橋脚を攻めていたお隣の方にここでヒットするもその後が続いていないようで、途中ルアーが橋脚側に飛びすぎ、お隣の方に二度もお祭りしてしまい・・・
スイマセン(汗)
そこでちょろちょろお話しすると、なんと前日ランカークラスを掛けたきむおさんのお仲間、トンシャチさんでしたー!
何という偶然! ランカーを掛けた場所や状況を教えて頂き、お話しながら暫しキャスト。
が、なかなか渋い状況は変わらず、これ以上粘っても厳しいかなー・・・
と心折れかけていた4時過ぎくらいから一気に川の状況が変わった!
ベイトが入り、各所でボイル。
トンシャチさんが帰る準備をしていたので橋脚を攻めさせていただく。
さっきまでの状況が嘘のようにバイト。
橋脚手前でヒット!

49cm
続けてヒット

40cm弱
ここでトンシャチさんが帰られ、5時まで粘ってもう2ゲット。

40cm弱

ラストの49cm
ここで終了。
朝から仕事なのに5時まで粘ってしまった・・・(泣)
もう少し早めに地合いが来て欲しかったけど、自然相手なので仕方ないです。
きっちり楽しめたし、また素敵な出会いもあり、良い釣行でした。
眠さMAXだけど。
トンシャチさん、有難う御座いました!
10ヒット 6ゲット
でも、このポイントでランカー釣れたらタモで揚げるのも厳しいんじゃないか!?
さて今年もあと二カ月。
10月は出来る限りフィールドに立ち、自分なりに沢山の
出会いと釣果と経験をプラスすることが出来ました。
11月1発目。 日付が変わって上げ狙いで出撃!
ソル友きむおさんから、前日ここでランカークラス2本バラした
仲間がいるとの情報が入り、このポイントでもランカーの期待が
出来る事が分かってテンションUP!
タイドグラフでは上げが始まっているが、まだまだ緩く下げが
効いていて、ベイトこそ多くは確認出来なかったが、
所々でボイルがポツポツ。
上流・下流共、釣行者なし。
キャスト1投目からバイトがあり、数投目で
ぐぐぐ
無難にキャッチ

51.5cm
ヒットルアー:邪道/ERDA86/ピエロ
幸先良く1ゲット。
その後ルアーチェンジにほぼバイトはあるも、チビセイゴなのかなかなかヒットせず。
明暗ラインを真っ直ぐリフト&フォールさせると
ぐぐぐ

52cm
ヒットルアー:タックルハウス/ローリングベイト77/ミッチークラッシュ(ワールドスポーツカスタム)
この1本を取り込んでいる時に、上げ狙いの釣行者の方が下流側に来てしまい、ポイント取れず・・・
下げも止まり、緩く上げが始まった頃に下流に移動し、釣行者の方に挨拶し更に下流側に入らせてもらう。
2時過ぎから天気予報通り、木枯らし1号の北風がびゅーびゅー(汗)
ラインが必要以上に流れて難しい状況。
前回60UPをバラした潮目を攻めるも反応が得られず・・・
その前にベイトが少ない。
橋脚を攻めていたお隣の方にここでヒットするもその後が続いていないようで、途中ルアーが橋脚側に飛びすぎ、お隣の方に二度もお祭りしてしまい・・・
スイマセン(汗)
そこでちょろちょろお話しすると、なんと前日ランカークラスを掛けたきむおさんのお仲間、トンシャチさんでしたー!
何という偶然! ランカーを掛けた場所や状況を教えて頂き、お話しながら暫しキャスト。
が、なかなか渋い状況は変わらず、これ以上粘っても厳しいかなー・・・
と心折れかけていた4時過ぎくらいから一気に川の状況が変わった!
ベイトが入り、各所でボイル。
トンシャチさんが帰る準備をしていたので橋脚を攻めさせていただく。
さっきまでの状況が嘘のようにバイト。
橋脚手前でヒット!

49cm
続けてヒット

40cm弱
ここでトンシャチさんが帰られ、5時まで粘ってもう2ゲット。

40cm弱

ラストの49cm
ここで終了。
朝から仕事なのに5時まで粘ってしまった・・・(泣)
もう少し早めに地合いが来て欲しかったけど、自然相手なので仕方ないです。
きっちり楽しめたし、また素敵な出会いもあり、良い釣行でした。
眠さMAXだけど。
トンシャチさん、有難う御座いました!
10ヒット 6ゲット
でも、このポイントでランカー釣れたらタモで揚げるのも厳しいんじゃないか!?
- 2012年11月2日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 33 分前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント