プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:489
- 昨日のアクセス:520
- 総アクセス数:950770
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 7月28日 第111回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
中潮の2日目。
満潮からの下げの時合、気温・水温・風・濁り。
どれもこれも申し分ない条件。
まだ足も痛く、眠さもあるけど、頑張って出撃しました。
中潮
満潮 2:07(172cm)
干潮 9:16( 38cm)
風 北1-2m
釣行時間 4:20-6:00
今日はソル友のメジナさんと待ち合わせ。
家を出ようとしたら、大粒の雨が降り出した。
急いで家に戻り、上下合羽に着替える。
こりゃ、メジナさん来ないなー。
今日のポイントは大きな河川同士が合流して、北風が吹くと手前にヨレができ、ヨレに溜まったプランクトンにベイトが集まり、そのベイトにフィッシュイーターが狂乱するという、食物連鎖が分かりやすく出るところ。
第109回釣行記でメーターハクレンと戦ったところです。
チャリで通常15分で到着のところ、左足の影響で22分ぐらい費やす。
ポイントに到着すると、やはり誰もいない。
これがいいんだよなー、この場所。
右に左に、ストラクチャー際に、好きなところにキャストできる。
両手で岩伝いして、岩の上に座り、化身となって、キャスト開始。
まずは、スーサンから。
ブービーバード、TDソルトペンシル、エリ10EVO、ブラスト、RB、ヨレヨレ。
表層から中層を壁際を探るが、反応なし。
ベイトはザワザワと時折、逃げまどっている。
おかしーなー。
ここで、後ろに人の気配が。
小雨の中、忍者のようにポイントに風の如く流れ込んできた。
メジナさんである。
やっぱり来たかー、基地外だなー。
他人のことは言えないか。(笑)
しばらくすると、メジナさんのロッドが満月のように弧を描く。
(詳しくはメジナさんのブログで)
小生のほうは、岩を這いながら、ポイント小移動。
先日購入したモンキーロックバイブで上下に左右にダーツさせながら、引いてくると
手前で、大きなチヌと思われる黒い影が反転!!
あー、クソッ。
見切られたか!
結局 反応があったのはこれだけ。
ヨレの手前を覗くと、巨ゴイとともに、ストラクチャーの影にステイしているシーバスも見える。
むぅぅぅー。
条件いいんだけど、喰わないなー。
今日はもっと潮が引いてから時合が来るのかも知れない。
先日ここで釣った50UPのシーバスの口の中には、どっさりとアミが入って、釣り上げた瞬間、アミゲロをくらった。
お魚の気持ちは分からないが、アミ喰いすぎて、胸焼けしているのかも?
今晩 会食があるので、起きられないかも知れませんが、明日の朝練、足の状態がよければ、満潮時間からして、ホームグランドが気になるので、ポイントまで頑張って歩いてみます。
久しぶりにおーじろう氏と対決かも。
毎度 釣れないブログで申し訳ありません。
酸いも甘いも、ホゲッても、ありのままに掲載して参ります!!
- 2011年7月28日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント