プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:181
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:907703
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 7月27日 第110回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
今日から中潮。
それも早朝の満潮が0:40。
下げの2-3時間ごろに時合がくるパターンに4時からの朝練時間が、ピッタンコ。
更に程よい、南西の風が2-3m。
いくつかのポイントで爆る可能性が高い。
でも、そのいくつかのポイントは原チャリを駐車してから、かなり歩く。
致し方なく、あまり歩かないポイントへ折りたたみ椅子を持参して出撃です。
中潮
満潮 0:40(166cm)
干潮 8:27( 52cm)
南西の風 2-3m
釣行時間 4:20-5:50
今日のチョイスは荒川へ水が注がれ合流している超メジャーポイント。
なんと朝4時過ぎにもかかわらず、左右にビッシリ8名のアングラー。
隣のあんちゃんに挨拶して横に入らせてもらう。
あんちゃんは、昨晩からやっているとのこと。
表層ミノーで1バラシだった模様。
これはどこも相当撃たれている。
よっこらっしょっと、怪我した足を投げ出して、折りたたみ椅子に座りながらキャスト開始。
周りのアングラーが、変なおっさんがいるぞ!とばかりにこっちを見ている。
ヘラブナ釣り士がルアー投げてるぞ、じゃないんだから。(笑)
スレテいる事を念頭に、まずはTDペンシル、TDソルティーダーティスト、ブラストでジャークを入れる。
反応なし。
水は適度の濁りがあり、4-5cmのベイトが逃げまどっている。
今度はモンキーロックバイブで3Dさせながら、上下とスライドの変化で誘ってみる。
流芯を外れ、手前のヨレに入ったところで、銀色に反転する魚体が見えた。
コツッ、クククー!
あれ、俺のルアー喰ったのか?
グッと合わせヒット!
クククー、小さいセイゴサイズだ。
そのまま抜き上げ。

ありゃ、コノシロ君かー。
さっきから手前で小さいベイトを追っかけていたのは。
でも、約30cmでコノシロにしては結構デカイ。
それに、ちょっと人相悪く、顔つきも凶暴!!
このコノシロに付いていると思われるランカーを狙いたいけど、子供が夏休みに入り、早朝サッカーの送りがあるため、撤収となりました。
明日 足の状態が良ければ、チャリンコでポイント目の前まで行ける、先日メーターハクレン獲ったポイントで、2回目のちゅどーんを狙って出撃予定です。
- 2011年7月27日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント