プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:778
- 総アクセス数:913769
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第176回欧州釣行記(雄牛の襲撃)
- ジャンル:釣行記
朝の気温5度 水温6度で天空は雨
ゆっくり休んでいたかったのだが、手が震えているトーシロー1号に付き合って、チロルは天空 標高1800mの渓流へ向かった。
途中までバシャバシャと好調だったが、昼食後にどう猛な雄牛の群れに襲われ、水から30分ぐらい出られず。最後は牛使いのあんちゃんが来て、牛の群れを手なずけて、事なきを得ず。威嚇して突進して来た15頭ぐらいに調子を狂わされてしまった。
水もクリアーだったのに、たったの17匹で納竿 (°▽°)
マジでやばかった。怪我なくて良かった〜(゚∀゚)
素晴らしき釣友に乾杯!
明日はこのどう猛な雄牛グループと会いませんように ! (^^;;





ゆっくり休んでいたかったのだが、手が震えているトーシロー1号に付き合って、チロルは天空 標高1800mの渓流へ向かった。
途中までバシャバシャと好調だったが、昼食後にどう猛な雄牛の群れに襲われ、水から30分ぐらい出られず。最後は牛使いのあんちゃんが来て、牛の群れを手なずけて、事なきを得ず。威嚇して突進して来た15頭ぐらいに調子を狂わされてしまった。
水もクリアーだったのに、たったの17匹で納竿 (°▽°)
マジでやばかった。怪我なくて良かった〜(゚∀゚)
素晴らしき釣友に乾杯!
明日はこのどう猛な雄牛グループと会いませんように ! (^^;;





- 2017年8月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 5 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント