プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:265
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:906780
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第82回欧州釣行記(フレンチ渓流第3戦)
- ジャンル:釣行記
増えてきた体重のせいなのか、
先週10kgダンベルを姿勢悪いまま持ち上げたからなのか、
はたまた 仕事のし過ぎからくるものなのか、
軍隊のような会社なので、後者が正解であることは間違いないが。。。
ちょとヘルニアに近い痛みが左腰に。
これは高校野球時代にやった古傷で完治はしないのですwww
しかも週末の天気は雨で最悪。
そんな状況でも生粋の釣り師は手が疼く。
フライ仙人のKGM氏と二人ともボロボロの状態でフレンチ渓流へ行ってきました。
ところが。。。
パリは豪雨なのに、250km離れた渓谷の小さな町は快晴。

こんなこともあるのかと、いつものBARへ寄り、紅白のビールを胃袋へ流し込む

こっこれが うまいのなんの!!! むっを~ 夏はやっぱりビールぅ!
そしてマグナムの類似品を!

マグナムならず、メガ? 意味は一緒だよ。。。
さて、
フライ仙人と上流下流の二手に分かれて、
いざ フレンチ渓流 第三戦の開始です!
入渓してみると

豪雨で増水、色もドロドロに濁り、嫌な予感が。。。




4時間もウェーディングで水中を釣りあがり、なんとか4匹ゲットしたが。
気分はまるでツルツルのスキンヘッド。。。
一体なぜに、この最盛期にこんなにシブイのか?
フライ仙人いわく、フランス人はキャッチ&リリースの川でも、魚を持って帰って食ってしまうので、どんどん個体数が激減しているとか。
確かにドイツ人のように豚肉・イモ食べて、ビールしか飲まない人たちの渓流は、ウヨウヨいるもんな。。。
日本の渓流も同じような状況かも。。。
そんなこんなを会話しながら、終わった後はまたまたBARで乾杯
そしてがっつりステーキ!


素晴らしき釣友に乾杯!
そして自宅に戻って、

マグナムよ~

マグナムよ~

そして マグナムよ~!
ダイエットじゃなかったけ???(苦笑)
さー ブルーマンデイ 乗り切るぞぉー!!!
- 2014年7月7日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント