プロフィール
たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:277924
QRコード
▼ ボートシーバス用ロッド・・・。
- ジャンル:日記/一般
ども あなたのたか旦那っす
実は先日、健康診断の結果が返ってきて、医師の所見欄に”食道 変”って記載が
これ、私の身体に何が起きてるんでしょうか?
心当たりは・・・
http://ameblo.jp/takadanna2011/entry-11326485982.html
それでは本題に。
既に購入して2ヶ月以上経っておりますが、先月のオフショアで入魂したロッド
Salty Shape シリーズ BOAT GAME
いろいろなメーカーを調べて、コストパフォーマンスでメジャークラフトにしようかと考えていましたが、TailWalkに決めた点としては
・ソル友さんにボート用ロッドでメジャークラフトの方が多かったから
・シーバスロッドやエギングロッドで既にメジャークラフトのロッドを
持っているから
・一度TailWalkのロッドを使ってみたかったから
・K・Rガイドをいち早く使ってみたかったから
・おもしろいラインナップがあったから
スピニングロッド7種類から選んだモデルは ”S61ML/G”
他のモデルは全てカーボンロッドですが、このモデルだけグラスロッド
釣具屋で購入した際には、店員がロッドの状態確認するためにロッドを曲げた時の驚いた顔が忘れられません(笑)
カーボンロッド全盛の中、釣りをより楽しむためにいろいろと情報収集してこのロッドを選びました。
使ってみた感想は、カーボンロッドなどにある張りとは違い、全体的に柔らかい感じですが、ロッドを曲げた際のネバリ具合は魚を掛けた後のファイトの楽しみが格別でした。
実際には購入してすぐにブラックバスをバラしているのですが・・・。
ボートでもシーバスをバラしてますが、あまりのしなやかさのため、フッキングはきちんとやらないと駄目なようですが、慣れればかなり楽しめそうです。
来週末はこのロッドと共にサマフェスを満喫してきます
- 2012年8月12日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
トルクフルなロッドのようですね^^
曲げて寄せる、私も好きです!
佐藤祐二
福岡県