プロフィール
たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:270401
QRコード
▼ サマフェス 参戦記 その3 【サーフ編】
ども


何気に8月16日~25日の10日間で車中泊4回、車での走行距離は1700kmを仕事とプライベートでこなしておりました。
どうりで身体から疲れが抜けないはずです

それでは今回でサマフェス参戦記の完結です。
19日 4時30分。
鹿島灘サーフの近くで2時間ほど仮眠して、寝起きにチャージ。

5時にサーフに立つと、既にサーフにはかなりの釣り人と水面にはサーファーが。
出だしが遅れたが朝日を眺めながら、少しでも変化のある場所を撃ちます。

人数が多く、あまり横移動できないので小さな払い出しで1時間ほどネバリます。
陽が登って行く毎に気温が上昇してまた朦朧と

他の釣り人がマゴチをぶら下げていたので、お話をすると今日はかなり渋いと一言。
近くに入れるポイントがなさそうなので、また車で小移動。
次のポイントには一名しか居らず、チャンスと思いサーフを歩くも、これといった変化も無く、約30分撃って休憩。

他のポイントに入るか迷ったが、時計を見ると8時を回っている。
最後はホームの九十九里サーフで終わりにしたいと決めていたので、大幅に移動して、九十九里を目指します。
すき家で朝飯にTKGを食べて、最後の気力を振り絞ります。

9時30分 九十九里サーフで最後の戦い。

干潮間際でかなり状況は悪いが、最後は気持ちよく竿を振ります。
魚からのコンタクトが無いまま、帰宅時間の11時が迫ります。
少し歩きながらポイントを見極めていると、小さなタイドプールに無数のエイリアン。

小さなタイドプールに10匹くらい可愛いのが泳いでいて、それを見たら何故か心が折れて釣り終了(笑)
そして拾腕

ソル友のまこまこ先輩をリスペクトして、最後に楽しませてくれたフィールドに”ありがとう”と大声を出して、一礼。
従来の予定であれば、この後は午後から夜まで木更津JACKでオフショア戦の予定でしたが、急用のために私のサマフェス参戦記はここで終了です。
サマフェスに参戦の皆さん お疲れ様でした。
そして、fimo本部の方々も本当にお疲れ様です
おかげで楽しい一日を満喫できました。
また、来年もサマフェスが開催されれば是非参加したいと思います。
来年はホゲらないように頑張りますので


- 2012年8月27日
- コメント(13)
コメントを見る
たか旦那さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
19日は下げ3分くらいの7時過ぎが時合いでしたよ、去年一緒に入ったポイントより北側に移動した場所が今年は当たりポイントですので参考までにどうぞ(^^)/
トロ
茨城県