プロフィール

太陽兄弟

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:240746

QRコード

平日釣行

昨日は代休で、ホームのフラットか東伊豆の青物で悩みましたが、生憎の天気と、東伊豆青物が不調との情報からホームに入ることに。

4:00過ぎにエントリーし、最初からワームでフラット狙い。

いやー、寒い…
家出た時は小雨だったのに、投げ出した途端に本降りになるし…

風は幸い北風ですが、強いし冷たい…

明るくなると、雨の影響も少なく潮が澄んでいることを確認。
相変わらずマイクロベイトが波打ち際でワサワサしてます。

このベイトサイズが上がる時がチャンスなんだろうなあ、なんて考えながらキャストしていきますが、何も反応がないまま時間だけが過ぎノーバイトにて終了…

さすがにこのコンディションで、いつも混んでるホームも自分と常連の角師の二人だけでした(笑)

日中は家族で過ごしましたが、途中立ち寄った釣具屋でハウルの27gを発見!!
先日21gを1つロストしていたので購入しておきました。

さて、夕マズメはハウルを試したく16:00過ぎに再度ホームへ。
相変わらず風は強いですが、雨はほとんど上がってます。

早速ハウルの27gから試しますが、さすがに27gありますのでボトムが取りやすい(笑)

が、やはり反応はなく、あっという間に空は暗くなっていきます。

そろそろ帰るかと思ったら波打ち際で水面がざわざわしてる!

明らかに今までなかった現象。

何が喰いに来てるの?
メタルジグを軽く投げてみると、コン!と軽い反応。

合わせて巻いて来ると20cmちょいのカマスでした。

なるほど、暗くなりだしたタイミングで補食し出したみたい。

追加を狙って少し沖から表層ワンピッチジャークで引くとガコンッ!!
うおっ、何これ?

強烈なあたり、でも走らない…
トルクは強くてドラグも出てます。

寄せ波に合わせてずり上げたらボラ君(笑)

4hu3uawe2bkhagxiaagx_690_920-53b45607.jpg
hhpbcdidkofi9u2x249a_690_920-ae9199c5.jpg

ま、明るい内からライズしまくってたので、そんな気はしてました(笑)
メタルジグ食うんですね。
50cm位で丸々してたので、ファイトは結構楽しめました♪

フラットまだ早いんですかね…
でもしおたけさんはしっかり結果出してるんだよなあ…
やはり腕の差か…(笑)

さあ、また土日は休みなので、どこに入るかじっくり考えておきます♪





Android携帯からの投稿

コメントを見る

太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
17 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ