プロフィール

町野たいぎ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハゼ
 - 江戸川
 - バイブレーション
 - ミニエント
 - DAIWA
 - 大野ゆうき
 - シーバス
 - ハゼパターン
 - 旧江戸
 - ハクパターン
 - イナッコパターン
 - 旧江戸川
 - APIA
 - ima
 - モアザンブランジーノ
 - ガルバスリム
 - マルジン
 - UK BAIT
 - SCHNEIDER
 - 邪道
 - レイン
 - グラバーhi
 - ZEXUS
 - 偏光グラス
 - ウェーディング
 - ELEMENTS
 - Davinci190
 - 安田ヒロキ
 - ケーキ
 - ごまのすり方
 - アジング
 - BRANZINO
 - BRANZINOEX
 - 手放せないこのルアー
 - アップライジング59
 - 新規開拓
 - 事故防止
 - &SCAPE
 - ジャッカル
 - JACKALL
 - Sleek Mikey
 - 仲間に感謝
 - ガルバ73s
 - カブクワ
 - トラウト
 - HYDRO UPPER 55S
 - Sleek Mikey 115
 - ガルバ87s
 - ジョイクロ148
 - ガンクラフト
 - パンチライン95マッスル
 - YOICHI80
 - KAGELOU
 - 久保田剛之
 - Megabass
 - ガルバストロング
 - TENRYU
 - SWAT
 - コノシロ
 - ラーメン
 - YOICHI99Light
 - 湾奥シーバス
 - ランカー
 - ランカーシーバス
 - SASUKE裂空
 - IRIE FISHING CLUB
 - アイボーン118
 - コノシロパターン
 - こばっち君
 - ベイトフィッシュ2020
 - 今年の目標
 - フィシュオン王禅寺
 - ジャングルジム
 - サーカスバッグ
 - JUNGLEGYM
 - ライトゲーム
 - LUVIAS AIRITY
 - 慢性疲労
 - 痛風
 - メバル
 - メバリング
 - ima
 - ボートメバル
 - パンチライン45
 - メバカーム
 - 釣り堀
 - 風神Z
 - 試投会
 - NATURAL SEVEN 77MH
 - TESTAMATTA 88MH
 - LAST RESORT 90H
 - GENEROUS 94M
 - SASUKE50
 - ボートフィッシング
 - オオクワガタ
 - KAZUボート
 - ヒラスズキ
 - 新型コロナウイルス
 - マグロ
 - 相模湾
 - 相模湾マグロ
 - キハダマグロ
 - ソルティガ
 - マグロキャッチまでの道のり
 - バーティス140SD
 - 斬鋏 PE105チタンコート
 - LEGARE
 - ユニフォース100F
 - ユニフォースフォトコン
 - ゴムボート
 - ゴムボートシーバス
 - ブラストボーン
 - fimo
 - fimoバッグ
 - fimoフック
 - Blue Blue
 - 星 直希
 - グローリー
 - glory
 - ロンジン
 - ハイスタ
 - IMZ
 - ダイワ
 - レクター111F
 - バンク82s
 - POP SEA CREW
 - タイラバ
 - WILIP 87F
 - PR
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
 - 昨日のアクセス:86
 - 総アクセス数:173383
 
QRコード
▼ ナマズのトップゲーム!!
- ジャンル:釣行記
 
前々からやってみたかった釣りがいくつかありましてその中の1つナマズ
ペットとして飼っていたいた事もあるナマズ!
淡水魚の中でも結構好きな種類なんですよ!
でそんな好きなナマズを釣ってみたい。と仲間に相談してガイドしてもらいました!
着いたポイントは周りが田んぼでカエルの合唱が聞こえてとても落ち着く田舎。周りには民家がありいつも釣りしてる場所と違いワクワク!
※ここで注意
周りの民家の方の迷惑にならないように大きな声に出さないように気をつけること。
寝ている時に外でガヤガヤ騒がれて目を覚ましたら頭にきますよね?なので静かな声で楽しみましよ!
あとこれはどこの釣り場でも言えますが自分の出したゴミはちゃんと家で捨てましょ!1人1人が心がければ釣り場が減ることも無くなってくると思います!
♦狙うポイント・攻め方
ナマズって個人的に水位が浅く葦の下・ストラクチャーの影・流れが緩やかな所に居ると思ってるのでこの時はこの3点に的を絞り釣りをする事に。
キャストしてゆっくりテロテロテロと巻いたり食いの間をしっかり作ってあげるためストップアンドゴーしたりと色々あるのだがこの日は何日か連続で雨が降り川が増水・・・極力浅くて流れが緩やかな所を狙いつつ、キャストして反応がなければ次に移動とランガンスタイル!基本1箇所の場所で釣りをする事が多いい俺にとっては結構きつい釣り(笑)
♦気を抜いてると
何ヶ所良さげな場所を回るものの仲間にはチェイスがあったりと魚からのコンタクトがあったりしてるのだが自分には一切無い。まぁ初めてだしこんなもんかな?と思いながらキャスト、ゆっくりルアーのアクションが出るスピードでゆっくり足元までテロテロテロと巻いてやっぱり釣れねー
と思った瞬間
バッコン!!
ふぇ!!
出た(笑)
ビックリしすぎて(゚д゚;)←こんな顔に(笑)
(出方がシーバスの捕食音みたいでした)
あっルアーひっぱれてる!!
しゃあー!
もぉ無我夢中でゴリ巻(笑)
そして初ナマズ!!
思わず興奮して声が大きくなってしまったのは
今回の釣りの中での反省点。だけど思わず声が出てしまうほど喜んだのは去年のランカー以来!!
こりゃトップの釣りはハマりそう。やはりやった事の無い釣りは楽しい!そしてまた引き出しが増えたような気がした!そのあとは当たりもチェイスもなく終わりました。
♦最後に
後日聞いた話しだとナマズってキャストしてルアーの落ちた波紋で気づいて食ってきたり、ルアーにブレードみたいなのをつけてよりハイアピールした方が良かったり大きいのルアーに反応が無くても小さいルアーにめっちゃ反応したりと色々と
ナマズって簡単そうに見えて結構奥が深い釣りだなーと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
- 2021年10月1日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 2 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント