プロフィール
町野たいぎ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハゼ
- 江戸川
- バイブレーション
- ミニエント
- DAIWA
- 大野ゆうき
- シーバス
- ハゼパターン
- 旧江戸
- ハクパターン
- イナッコパターン
- 旧江戸川
- APIA
- ima
- モアザンブランジーノ
- ガルバスリム
- マルジン
- UK BAIT
- SCHNEIDER
- 邪道
- レイン
- グラバーhi
- ZEXUS
- 偏光グラス
- ウェーディング
- ELEMENTS
- Davinci190
- 安田ヒロキ
- ケーキ
- ごまのすり方
- アジング
- BRANZINO
- BRANZINOEX
- 手放せないこのルアー
- アップライジング59
- 新規開拓
- 事故防止
- &SCAPE
- ジャッカル
- JACKALL
- Sleek Mikey
- 仲間に感謝
- ガルバ73s
- カブクワ
- トラウト
- HYDRO UPPER 55S
- Sleek Mikey 115
- ガルバ87s
- ジョイクロ148
- ガンクラフト
- パンチライン95マッスル
- YOICHI80
- KAGELOU
- 久保田剛之
- Megabass
- ガルバストロング
- TENRYU
- SWAT
- コノシロ
- ラーメン
- YOICHI99Light
- 湾奥シーバス
- ランカー
- ランカーシーバス
- SASUKE裂空
- IRIE FISHING CLUB
- アイボーン118
- コノシロパターン
- こばっち君
- ベイトフィッシュ2020
- 今年の目標
- フィシュオン王禅寺
- ジャングルジム
- サーカスバッグ
- JUNGLEGYM
- ライトゲーム
- LUVIAS AIRITY
- 慢性疲労
- 痛風
- メバル
- メバリング
- ima
- ボートメバル
- パンチライン45
- メバカーム
- 釣り堀
- 風神Z
- 試投会
- NATURAL SEVEN 77MH
- TESTAMATTA 88MH
- LAST RESORT 90H
- GENEROUS 94M
- SASUKE50
- ボートフィッシング
- オオクワガタ
- KAZUボート
- ヒラスズキ
- 新型コロナウイルス
- マグロ
- 相模湾
- 相模湾マグロ
- キハダマグロ
- ソルティガ
- マグロキャッチまでの道のり
- バーティス140SD
- 斬鋏 PE105チタンコート
- LEGARE
- ユニフォース100F
- ユニフォースフォトコン
- ゴムボート
- ゴムボートシーバス
- ブラストボーン
- fimo
- fimoバッグ
- fimoフック
- Blue Blue
- 星 直希
- グローリー
- glory
- ロンジン
- ハイスタ
- IMZ
- ダイワ
- レクター111F
- バンク82s
- POP SEA CREW
- タイラバ
- WILIP 87F
- PR
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:154781
QRコード
▼ 進化し続けるリール。IMZ凄かった
今仕事のヘルプで川崎店の方に毎日行ってるのですがこの間通勤途中でゾッとした事が・・・・・
それがこれ
白バイとパトカーが自分の後ろに張り付かれました!(笑)
特に悪い事はやってないのですが偶然だと思うのですが、新木場から中央防波堤までドライブ・・・・
怖いから常に法定速度で走ってたのですがみんな俺を追い越して行く・・・・・
なんで捕まえないのー?うぅー・・・・
とビビりながらも
勇気を出したシラーっと車線変更し自分の前に走ってた車に隠れながら通常運転で出勤しました(笑)
先日のログでも書いたGLORY!バクバクの釣果!
船内トータルで100本近い釣果!それだけでも凄かったのですが世良船長が持っていた
IMZ
先日の横浜フィッシングフェスティバルでお披露目されたリール。
持った時の感度。あれは凄かった。
なにが凄かったか?
重量250gあるんですけど
250gもあると思えないくらい軽く感じる。
イグジストの(4000番)より軽く感じました。
・キャストしてみて
船内バクバクでポイント移動する前に
IMZ投げて見たい人ー?!
と粋なはからいで投げさせてもらえる事に!
ビッグベイトを投げる分には慣れてきたのでバックラッシュはしなくなってきたのですが、昔ベイトフィネスをやってた時はバックラッシュ祭りに・・・
細いラインのベイトはどうにも苦手意識が・・・
それでも投げさせてもらえるとの事だったので
せっかくなので・・・・
みよしに立ち投げる際に世良さんが
臆せず思いっきり振り抜いて!そしてサミングもしないで!
と言ってもらったのでキャストー!
ヒューッ
まだラインが止まらない
え?こんなに飛ぶの?
細いライン(1.5号)ほぼ初心者の自分でも70mは飛んだんではないかと思う。常に6号とかで投げてる自分からしたらこの飛距離は凄い。
で!
世良さんが言った一言が
これ1番飛ばないモードですよ。
1番飛ばなくてこんなに飛ぶの?
IMZえぐいってぇー(笑)
本当に凄い!感動するレベル。
常にベイトに慣れてる人からするともしかしたら
ふぅーん
と思うかも知れないが
まだ慣れてない人とかがキャストすると
おおおぉ
となるはず!
・そしてまだまだ進化する
IMZにはモードがいくつかあり
リールに付いているボタンでモードチェンジが可能
(ダイワのHPに載ってた写真になります)そしてこの先新たなモードを出るそうです。
そして釣り場でアップデートが可能に。
リールとケータイがBluetoothで繋がりリールに新しいモードを入れる事ができる。
釣り場で仲間と今日アップデートの日だから試してみよう!と言った会話も生まれるかも!
・連続でどのくらい投げられるの?
IMZは充電式です。
じゃあどのくらいで充電きれるの?
ダイワさんのHP上では700投ほどでと書いてある
700投ってどのくらい?世良さんがおっしゃってたのは1キャストで回収して戻ってくるまで何も無ければ1分くらい。て事は700分約10時間以上!!
10時間毎日ずっと投げ続けるのは大変ですよね(笑)
自分の釣り時間やいつものキャスト回数を計算すると・・・・・大体4〜5釣行に一回位で充電でも良いかも知れないです。あとは車でUSB充電しながら
充電が切れる心配はないですよね!
・まとめ
今回IMZに関しては正直賛否両論あると思います。
ベイトリールを今まで使って無かったのでこんな自分があーだこーだ言っても説得力がないのであんまり言える事は少ないですが、IMZ・・・個人的に
ありだと思います!
値段は正直高いですが色々なモードがあるイコール
色んなリールを買わなくてもこの一台で済む。そしてある程度のビッグベイトを投げるにしても今までPEを太くしてたのをいつもより細くしてキャストする事ができると思えば、一台で3台以上の役割を果たせるのであれば高いけどお金を貯めて買うのは良いのかな?と思いました!
ここまでざっと書きましたが
明日からフィッシングショーが大阪に世良さんが居るので行ける方は行っていただいて世良さんにもっと詳しく聞いていただけたらと思います!!
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!
.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.SNS.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*
- 2023年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
町野たいぎさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 4 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 4 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 4 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 30 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント