検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 止め時がわからないほど…
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 散発的なイナっ子ボイル…
- 8. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. イナッコパターンでラン…
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ またまた西へ (タックロベリー)
- 11/9、10<br /> <br /> 前回釣行に続き、今回も西海岸へ。<br /> 本当は8日夜から9日朝までの釣行を予定していたが、雨雲レーダーを見ると晴れ間はあまりなさそうな感じで濡れるのイヤだし、ちょっと厳しいかなぁ……
釣行記 [2015年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りキャンプ2016 (タックロベリー)
- 6/30、7/1<br /> <br /> 1泊2日で職場の釣りキャンプ♪<br /> 先発隊は昼から。<br /> 自分は仕事、家庭の用事で17時過ぎだったかに現地着。<br /> <br /> まだ誰も魚をキャッチしておらず渋いみたい…<br /> <br />…
釣行記 [2016年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 今シーズン初西海岸サーフ釣行 (タックロベリー)
- 西サーフ釣行のちょっと前の市内釣行。<br /> <br /> 寒波がどうたらってテレビで言ってて青森でもやや冷たい雨が降った翌日の朝マズメ。<br /> 丁度のタイミングで仕事が終わったので近くの河口へ様子見に。<br />…
釣行記 [2016年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ しじみ薫る季節 (タックロベリー)
- 6/9<br /> <br /> <br /> わりと降りそうな雨予報だったので、行って釣り出来るかどうかという迷いはあったが、とりあえず行かなきゃ話にならないってことで、朝2時過ぎに西へ向けて出発した。<br /> <br /> 3時半…
釣行記 [2016年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス釣れない釣行記 (タックロベリー)
- 11/14<br /> <br /> 東よりの風がそこそこ吹く予報で期待薄な感じでしたが、先輩達と休みが合ったので午前中だけ西方面へ行ってみることに。<br /> 駄目なら少しポイント見て回ろうと。<br /> で、波は全く無しでや…
釣行記 [2015年11月25日] 続きを見る