プロフィール

スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:311662
QRコード
▼ 離島渡しで大事な事①
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。スズキんぐです(^^)v
離島渡しで大事な事を色々と教わってきたので、書いておこうと思います。
連投すみません。
・瀬渡しについて
渡し船は一定の人数にならないと出ません。
例えば4人以上集まらないと出ないとかだと、確実に行くには人数を固める必要がありますが、例えばフカセが2人いたりすると、ルアー2人でも船は出すとの事。全体の人数が大事な様です。
釣行を決めたら、まず船宿に連絡を取り、出るか出ないかを確認する必要があります。
その時、集合時間や場所をちゃんと確認して、遅刻のないようにする事が大事です。
チャーター便ではない場合、周りに迷惑がかかってしまいます。
初めて行く場所の場合は特に余裕を持って行く事をお勧めします。
乗る前に受付がある場合、住所や名前や連絡先を記帳します。
同時に着替えてしまうと荷物が減って楽です。
港には他の釣り船もいますので、行き先と船を間違えないようにしないといけません。結構分からないものです(笑)
あと、車に忘れ物が無いように注意が必要です。
離島渡しで大事な事を色々と教わってきたので、書いておこうと思います。
連投すみません。
・瀬渡しについて
渡し船は一定の人数にならないと出ません。
例えば4人以上集まらないと出ないとかだと、確実に行くには人数を固める必要がありますが、例えばフカセが2人いたりすると、ルアー2人でも船は出すとの事。全体の人数が大事な様です。
釣行を決めたら、まず船宿に連絡を取り、出るか出ないかを確認する必要があります。
その時、集合時間や場所をちゃんと確認して、遅刻のないようにする事が大事です。
チャーター便ではない場合、周りに迷惑がかかってしまいます。
初めて行く場所の場合は特に余裕を持って行く事をお勧めします。
乗る前に受付がある場合、住所や名前や連絡先を記帳します。
同時に着替えてしまうと荷物が減って楽です。
港には他の釣り船もいますので、行き先と船を間違えないようにしないといけません。結構分からないものです(笑)
あと、車に忘れ物が無いように注意が必要です。
- 2014年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント