プロフィール
スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:305835
QRコード
▼ はじめまして
- ジャンル:日記/一般
周りの勧めもあり、今年からブログを始めてみます♪
スズキんぐと申します(゜∇゜)
今までほとんどブログとか書いた事ないですからね…
ボチーボチ逝こうかと思ってます( ̄∀ ̄)
最初なのでちょっとマジ書きしますが…
福岡では真剣にフィールドやスズキという魚種を守ろうとしている方々がたくさんいらっしゃいます。
本当に素晴らしく、高潔な精神で様々な活動をされています。
しかし、僕はスズキを持ち帰ります。
もちろんある程度の魚のみ(50cm以上~80cm以下)であり、自分なりの節度を持ってしているつもりです。
ちなみに料理を職業にしています。
店では使いませんが、僕の魚を楽しみにしてくれている親戚や近所の方々に差し上げたりもします。
そんな自分が…ブログを書いていいのか…真剣に魚や未来のフィールドを思い、リリースや様々な活動をされている方々が嫌な思いをしないか…
本当に悩みました。
ですが、僕は県外から帰ってきた昨年以来、最初はほとんどの情報をネットから拾っていましたし、釣りに行けない時でも人のブログを見て癒やされたりしていました。
シーバスを始めたばかりの知り合いもブログやネットで勉強していると聞きました。
下手な僕なりにですが、そういう方々に少しでも参考や楽しみになれば…
と思いましたのでブログを始めようと思った次第です。
では、これからよろしくお願いします。
スズキんぐと申します(゜∇゜)
今までほとんどブログとか書いた事ないですからね…
ボチーボチ逝こうかと思ってます( ̄∀ ̄)
最初なのでちょっとマジ書きしますが…
福岡では真剣にフィールドやスズキという魚種を守ろうとしている方々がたくさんいらっしゃいます。
本当に素晴らしく、高潔な精神で様々な活動をされています。
しかし、僕はスズキを持ち帰ります。
もちろんある程度の魚のみ(50cm以上~80cm以下)であり、自分なりの節度を持ってしているつもりです。
ちなみに料理を職業にしています。
店では使いませんが、僕の魚を楽しみにしてくれている親戚や近所の方々に差し上げたりもします。
そんな自分が…ブログを書いていいのか…真剣に魚や未来のフィールドを思い、リリースや様々な活動をされている方々が嫌な思いをしないか…
本当に悩みました。
ですが、僕は県外から帰ってきた昨年以来、最初はほとんどの情報をネットから拾っていましたし、釣りに行けない時でも人のブログを見て癒やされたりしていました。
シーバスを始めたばかりの知り合いもブログやネットで勉強していると聞きました。
下手な僕なりにですが、そういう方々に少しでも参考や楽しみになれば…
と思いましたのでブログを始めようと思った次第です。
では、これからよろしくお願いします。
- 2013年1月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント