プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:930243
アーカイブ
▼ river seabass session
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
台風16号サンバのうねりが届いた朝。

風が訪れる前の3時間程マニューバを描き楽しんだその夜。
対岸の明かりが美しく揺らめく河川で、tsstでも活躍中の松本雄司さんとriver session。

この日のベイトはシャローにイナッコで流芯にサッパ極少々。


流れとは真逆な南からの爆風。
キャストの精度・メンディング技術・トレースラインとレンジコントロール。
強い風の中で、それらの要素を埋めて行く事の難しさと面白さ。
簡単には釣らせて貰えないコンディションでも、トップコンペティターならではのテクニックで先ずは松本雄司さんが華麗に魚を引き出して行く。

人物 : ゴルビーこと(笑) 松本雄司さん
そして私の一匹目は、口に一旦掛かったのが外れたんじゃなく、間違え無しドンズバのスレ掛りで、がっかり(笑)

ルアー : アイマ サスケ105
その後もお互い爆風に阻まれフッキングしてもバラシを連発しながら、潮止まりを迎え、辛うじて流れる流芯へヨレヨレをフルキャストで入れ流し込むとバイトが出る。
風に奮闘しながら、着弾点を調整して行きようやく深いバイトでストライク♪

ルアー : 邪道 ヨレヨレ~
sizeはともかく、気持ちがいい一本。
コンペディションの世界や結果とは無関係に生きる私には、そんな 『充実感』 と 『心地よさ』 こそが大切で、釣りや波乗りで最も求めているものだったり。
そんな 『充実感』をくれた一尾に~
ハードコンディションな中で、快くsessionに付き合って下さった松本さんの『心地よさ』に~
波や風、流れや鱸、自然の幸に~
mahalo

- 2012年9月24日
- コメント(10)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
バリvsロシアの国際コンペですね。
で、どちらの国が勝ったんですか?カッコワラ。
おーじろう